「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

ミニマリストが意識している寒さ対策、冬でもなるべく物を増やさない

寒さを防ぐ方法は
沢山あるが
物を増やす方法は
なるべく避けたいところだ。
ソファの上に防寒着を置く
あれが一番見るに見兼ねる
椅子の上に防寒着を置くことを
避けつつ、
ミニマルな冬の生活を送りたい

f:id:desupapa21:20201011110536j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

着ても着太りしないヒートテックご紹介!

 

ミニマリストの冬支度

夏と冬で物の数や量は
かなり変わってくる
そう思うと夏にミニマリストに
なった人は冬に適応できるのか?
気になるところである。
あれもいらないこれもいらないと
夏の間に捨ててしまって
冬になった時、防寒着がないとか?


暖房をガンガンにつける
これも一つの方法だが、
暖房が苦手な人も多い。
部屋が乾燥し、結露が付く
だからと言って暖房をつけず
着こむとモコモコするし、
着る物がかさばってしまう。
暖房の温度設定は
どちらにしてもほどほどがいいのかも


室内と室外の服装の違い
通勤を思い浮かべてほしい
外は寒いから厚着をするが
そのままエアコンが付いた
電車に乗ると暑い時ないだろうか?
電車に限らず、ショッピングビルも
入ってしまうと脱がないと暑い時も。
暑いのを我慢するか
寒いのを我慢するかも選択の一つ


ミニマリスト的には薄着推し
通勤時間の間とか
寒いのを我慢すればいい。
歩くとあったかくなるし
電車に乗ればそこは暖かい。
どちらかを我慢するとすれば
物をあまり持たないでよい
薄着でいる事を選択する方が
ミニマルに生活できる。


極寒の地に行かない。
極寒の地に行くから
厚着が必要なのだ。
寒い時は寒いところへ行かない
暑い時は暑いところへ行かない
雨が降ってるなら外でない。
制限する事で所持品は減る。
難しくない。
物を持たないほうを選べばいい


首という名のつくところを
温めると暖かいという
首という名のつくところは
首はもちろん
手首足首などだ。
マスクもこの時期暖かい
アウターで寒さをしのぐより
グッズで暖かさを保つのも
方法の一つとして使える


ヒートショックに気をつけよう
冬のお風呂場は危険だ
寒さを我慢すると
命を落とす可能背もあるのだ
ミニマリストになりたいからと
我慢のし過ぎは要注意だ
物を減らす代わりに
暖房が嫌いでも、部屋の温度は
保っておいた方がいいかもしれない


上半身は着たまま風呂に入る
お風呂場の暖房をつけても
いきなり裸になるのは寒い
僕の場合は上半身は服を着て
下半身だけ裸で入る
最初は下半身から洗っていき、
温まってきたなと思ったら
上半身を脱ぎ洗っていく。
効果はわからないが、寒さはしのげる


あるからと思って着るな
ミニマリストとは自分の生活を
考えつつそれに合った物を
選んでいくものだとも思っている。
当たり前だからと思って
今着てるもの、今使っている物を
そのまま使っていては
本当に快適な生活はできない。
物に疑問をいだかなければ。


とりあえずモコモコを手放せ
モコモコした物を手放して
薄手でも暖かい物を選ぼう
クローゼットを見ればわかる。
モコモコしたものはかさばる。
暖かさを選んだ結果だ
寒さを選べば
驚くほどクローゼットの中は
スカスカになる。

完璧主義が悩むこと。完璧に出来ないから最初から何もしない。

完璧ってなんだろうか?
辞書で調べれば
欠点がないとか
不足がない。
しかも全くないというのが
完璧という事だが、
そんな事があるのだろうか?
欠点など味方によったらいくらでも出てくる
そう思うとこの世に完璧なんてないんじゃないか?

f:id:desupapa21:20200809090143j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

掃除する事をロボットに頼むのも一つの方法。

 


掃除に完璧はない

掃除を完璧にする
そんな事は絶対にできない。
新築の家だって
家を建てている間に埃やゴミが
出てくるのだ。
ハウスクリーニングの人が掃除に来ても
完璧に掃除出来る事は無いだろう

 

完璧に掃除できないのに
掃除する意味ってあるだろうか?
結局中途半端に終わってしまい、
その中途半端なところは
掃除ができてない状態
つまり汚い状態のまま
掃除を終わらなければならない
こういう考えの人っていないだろうか?
どうせ終わらないのに始める理由がない


掃除と大掃除の違い
これらも結局どちらも
完璧に掃除出来るわけじゃない
大掃除で掃除できなかった場所は
大大掃除の時にして
大大掃除で出来なかった場所は
大大大掃除の時にする?
まるで落語のような話になってくる。
掃除っていったい何だろうか?


飛沫感染
コロナ事情でこの件については
いろんな話がある。
例えばマスク。
マスクを付ける意味があるのかどうか?
マスクは全く意味がないという人もいるが
付けると付けないじゃなんとなく
違うんじゃないかと思う人もいる。
極論で考えなければ付けた方がいいだろう


極論で物を考えるデメリット
完璧に掃除なんて終わらない
だから掃除をする意味がない。
そういう結論になってしまうのだ
もう極論というか屁理屈だが
僕は割とこういう考えをする
ここは掃除するのに
ここは掃除しないの?
なんでなんで?と。嫌な奴だ。


屁理屈に対しての答え
ちゃんと答えてくれる人は
非常に少ない。
相手にされないのか?
それとも問いかけに答えられないのか?
屁理屈に対しての答えは
まぁそこまで考えなくても!
というまぁまぁ落ち着いてという
気持ちをなだめるような答えしか返ってこない


掃除終わり!
そう思えないのだ。
終わってないじゃないか!と
思ってしまうのだ。
流し周りは綺麗にしても
排水溝のところは終わってない。
そう思ってしまうのだ。
終わってないのに掃除終わったと言う
その人の基準に対して疑問を持ってしまう。


終わりのない事を繰り返す
僕はそう思っている。
何をするにしても終わりなんてない
掃除が終わって、大掃除も終わる。
そうじゃなくてとりあえずこれくらいに
と思えないことに対して
本当にそれで終わりにしていいの?
中途半端を終わりにできない。
終わりなんて言いたくない


楽に生きるには結果を出さない
結果として終わりを作るから
追われたり、追い詰められたりする。
終わりというゴールしかないから
そこに向かうしかなく、
めんどくさい事をしなければならない。
終わりを作らなければ
いつだって辞めれるし
いつ何をやってもいいと訳だ


始まりと終わりを捨てる。
始めなければ終わらなくてもいい
だったら始めなければいい。
始めると大変な事もある
終わらせる事も大変だ
もし始めてしまったことがあるなら
終わらせることなく
気が向いた時だけすればいい。
それが嘘をつかないで生きるという事。

ブログやyoutubeを継続できている僕が思う長続きさせるコツ。

ブログを365日毎日投稿達成し、
今でも定期的に
ブログをアップできている
それに加え、YouTube動画も
定期的にアップできている。
長く続くことだけがいい事か?
それに関しては別件として
僕なりの事を長く続ける方法を
紹介したいと思う

f:id:desupapa21:20201009110503j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

YouTube撮影始めたい人はまずはヘッドセットから。

 

 

物事を長く続かせるコツ

ブログやYouTubeはもちろん、
仕事だって長続きさせなきゃいけない
長く続かない理由があれば
長く続かせる方法だってある
これだ!とは言えないが、
これかもしれない!という事を
まず受け止める事が
大事なのかもしれない


問題点を探す事
何で続かないのかを
考える事って大事だ。
これは人それぞれ理由があり、
誰かを参考にしても
結局他人の例だろうと
聞く耳を持たない人もいる。
だったら自分自身を
自分で見つめなおさなければならない


解決方法を探す。
問題が見つかれば
解決方法を自分で探す。
これも他人に提案されても
他人事だと聞く耳もたない。
何かを続かせるという事は
実は他人の意見を
ちゃんと聞けるかどうかが
大事なのかもしれない。


プレッシャーに感じない事
性格にもよるがプレッシャーに
感じれば、追われる感じになる。
しかもプレッシャーを自分で
自分にかけてないか?
他人はそれほど自分に期待してないのに
なんか勝手に
自分がいなければ!と
思ってないだろうか?


結局自分の事なんて誰も興味ない
社会なんてそんなものだ。
みんなに注目されようと思って
色んな事をする芸能界ですら
世間に知れ渡るのに努力が必要
普通に生きてる限り
誰も自分の事なんて興味がないのだ
楽になることが
まず、プレッシャーを感じない方法


頑張らない事
誰も自分の事なんて見てないから
頑張らなくていいのだ
ルールも自分で決めちゃえばいい。
ブログ毎日投稿なんて
そんなルール決めるから
苦しくなる。
僕は今ブログは週2回のアップだ
相当楽にブログを書くことができてる


ダイエットもがんばらない
頑張って痩せた場合
ずっと頑張らなければならない
気を抜けば太る
そんなアスリートみたいなこと
ずっと続けられるだろうか?
無理だ
アスリートすら無理なのに
太ってしまっている人ができるわけない


根性という言葉が好きな人
いますか?
いるならどれくらいの人数がいるか?
根性なんてのは
本当に必要な時に仕方なく
入れる気合であって、
ずっと根性で生きられるわけない。
ずーと気を抜いて気楽に
生きていきたいとみんな思っているはず。


うまい気の抜き方
見た目気を抜いている人が
実は気を抜いていなかったりする。
そしてあの人ずっとがんばってるな!
と思っている人ほど
うまく気を抜けていることもある。
筆者の僕としては後者でありたい。
ブログや動画などを数多く上げているが
割と気楽に生きているはずだと思う


頑張る事が無駄な時もある。
全てではないが
頑張らなくてもいいところで
頑張るのはもったいない。
全ての事に置いて
頑張る事を辞めて
気楽にしてしまえば
今までできなかったことが
出来るかもしれない。

 

何の仕事に就きたいのか悩んでいる場合は、想像がつく仕事を探そう!

僕は今の仕事に満足しているが
今の仕事を夢見て選んだ訳ではない。
何となく今の仕事に就いて
いつの間にか好きになっていた。
仕事を好きと言える事は
すごくありがたい事だと思うが
いざ自分が今から仕事を探すとなれば
何の仕事がいいか
悩むところだ

f:id:desupapa21:20201008101244j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

カッコイイ名刺入れを所持して仕事に挑もう!名刺入れ紹介

 

職業の選択で参考にする事

色んな仕事がある。
ここ近年では
訳の解らない仕事も多い。
YouTuberという仕事を
誰が予想しただろう。
でも事実YouTuberという仕事は
あるわけで、
確立されつつ仕事でもある


YouTuberという仕事
僕もYouTubeに動画をアップしている
簡単な動画だ。ラジオ形式で
しゃべっている動画だが、
簡単だが結構めんどくさい。
これが自分が出演して演出して
録画していき、編集してアップする。
見てる以上に
大変な作業なのは広まりつつある


どんな仕事か想像できるか?
YouTuberは食べてる所や
Amazonから届いた段ボールを
開けて紹介しているだけではない。
ではどんな仕事がYouTuberなのだろうか?
それが解らないで
その仕事を
目指すことは少し
危険な場合もある。


仕事を知り仕事を選ぶ
これって大事だと思う。
未だとネットで色んな情報が入る
職種のメリットデメリットも
ネットを見ればいくらでも出る。
自分に適した仕事が何なのか?
そしてその仕事が本当に
自分に合っているのかは
ネットで十分調べられるのだ


ゴッコ遊びができる仕事
子供がゴッコ遊びでする職業
色々あると思う
ケーキ屋さん、魚屋さん
八百屋さん、お医者さん
他にも色々あるが
大人もこれをやってみてはどうだろう?
子供よりクオリティの高いゴッコ遊びが
出来ると思うし気付く事もあるだろう


まったくゴッコ遊びできない仕事
これもあると思う。
まず仕事の名前を聞いて
何の仕事か全くわからない仕事も
今の時代多い。
そんな名前を聞いても想像できない
仕事にだれが付きたいと思うか?
どの仕事に就きたいかは
ゴッコ遊びで想像する事も大事だ


自分に合った仕事ってあるのか?
天職に最初から
就くことは可能なのだろうか?
今やっている仕事が
天職だと思う人がどれだけいるか?
僕も今の仕事は好きだが、
天職か?と言われればちょっと違う。
大体の人が
天職なんかについてないのだ


仕事はつらい事なのか?
つらい仕事ってなんなのか?
肉体労働がつらい事なのか?
やりがいがない仕事がつらいのか?
単純作業がつらいのか?
難しい仕事がつらいのか?
この答って
実はよくよく考えると
すぐ出そうな気もする。


共感してもらえる仕事に就く
これも大事かもしれない。
訳の分からない仕事の忙しさは
全く想像つかないので
共感されにくい。
実は仕事の辛さは
自分の辛さを解ってもらえず
助けてもらえない事かもしれない。
解りやすい仕事は自分の身を助ける


知名度が高い仕事は信頼される
親に結婚相手の紹介をするときに
訳の分からない仕事の人を
連れてこられても正直困る。
知名度がある仕事は
信頼がある仕事でもあるのだ。
古い考えかもしれないが
古い考えがまだまだこれからも
通ってしまう時代は続くのだ

クローゼットの中にカバンが沢山ある。オシャレ以外で増えてないか?

僕の周りの女性はなぜか
沢山カバンを持っている。
沢山持っているのに
カバンを見るとまたカバンを買う
なぜだ?
人の買い物にケチをつける事は
男としてダサいと思うので
黙っているが謎だったので
この不思議について考えてみた

f:id:desupapa21:20201007103908j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

多機能バッグがあればカバンの数は減る。

 

なぜカバンを沢山持つのか?

沢山持っているのに
使っているのはいつも同じもの
だけどまた買い足しをする。
クローゼット開ければ
カバンがあふれ落ちてくるほど
だけどまた買い足しをする。
女性特有か?
男性にもこれあるのか?


言い分はわかる。
大体の人はこういうのだ。
〇〇の時に丁度いいと。
○○は買い物だったり
近所のコンビニへとか
子供の参観日にとか
そういってカバンを買うのだが、
行事ごとにカバンを変える理由が
どれほどあるのだろうか?


男性と女性の考えの違い
男には解らないが、
女の人はなんかカバン持ってる。
カバンの中に何が入ってるか
解らないがカバンを持っている。
ドレスアップしてもアイテムとして
カバンを持っている。
女性にカバンは必要なのだろう
男性よりもね。


それにしてもカバン多すぎる
なんでそんなに制限なく、
カバンを買うのか?
同じようにカバンを買う人いるのか?
オシャレとかではなく、
カバンを沢山かってしまって
困る!っていう人もいるのか?
それならば理由と原因を
見つける事が大事だ


カバンが増える理由
それは出かけるカテゴリーが
細かいからである
買い物というカテゴリーに
スーパー、近くのコンビニ、
アウトレット、銀座など
沢山に分けてあるから
買い物だけでもカバンが
沢山必要になるのだ。


カテゴリーだけでない。
大きさもその時の状況で
必要性が変わってくる
コンディションの関係もあるだろう
男性だって目薬なりリップなり
必要な時とそうでない時がある
女性はもっとあるだろう。
カテゴリーと大きさを考えれば
カバンがたくさんいるのも納得だ


カバンを増やさない方法
カバンが増える理由が
カテゴリーの多さなのであれば
まずはカテゴリーを減らす事が
大事になってくる。
例えば極端な話
買い物は全部エコバックで済ませる。
コンビニだろうが、スーパーだろうが
銀座だろうが旅行だろうが


カテゴリーは人と会うもある。
友達に会う時のカバンと
恋人と会う時のカバン、
会社の人と会う時のカバンもあれば
誰かに謝罪しに行くと時のカバンも
あるかもしれない。
人と会うだけでもこれだけあるのだ
これらのカテゴリーも
出来るだけするなくすることも大事だ


機能性も大事だ
沢山歩くのですぐに
ペットボトルの水を出せるような
カバンがいいとかあるだろう。
そこは自分の生活によって
変わってくるだろう。
室内か室外か
雨か風か雪かでも
自分がどこへ行くかを見つめなおそう。


極論外出しなければいい
そうするとカバンなんていらない。
鞄どころか靴もいらない。
極論だがそういうことだ
どこにも外出しないをスタートに
自分がどこへ行く事が
必要となるのかを
見つめなおすと
自然と鞄も靴も少なくなるだろう

コストコまだ行った事ない人へ読んでほしい。コストコとはどんな所?

コストコへは1,2か月に一回は
行く我が家。
コストコへなぜ行くか?
僕はいつも妻の買い物に
ついて行くだけなのだが、
毎度毎度ついて行く。
なぜ僕がコストコの買い物へ
ついて行くのかもお話ししよう

f:id:desupapa21:20201006111327j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

コストコで買い物すると必要になってくる大きい冷凍庫ご紹介

 

コストコってどんな所?

外観や店内はここ最近
テレビなどで放送しているので
知っている人も多いだろう。
コストコへの興味がある人は
結局利用してみてどうなの?
というところだろう。
ではどうなの?と思ってる人は
何についてどうなの?と聞いているか?


コストコ貧乏ってあると思う。
本当に必要なものを
大きなワゴンに入れているのか?
他の人の買い物を見て
そう思う事もあるし、
我が家の買い物でもそう思う事がある
僕は口出ししないが、
余計な買い物をしてしまえば、
出費が増え、貧乏になる。


コンビニ貧乏や100均の仕組み。
コンビニやレジの
カウンター横の商品ついつい買う。
100均の品は原価みんな同じだろうか?
違うと思う。
原価100円以上の物があるかもしれないが、
原価0円に近い物もあると思う。
損をしない買い物が
貧乏を遠ざける。


正しい買い物ができる
これができる人は
コストコだろうが
業務スーパーだろうが
デパ地下だろうが
どこで買い物しても
損をしない買い物をすると思う。
買い物をする場所ではなく
ちゃんと物を選べるかが大事だ


コストコで正しい買い物をしないと
経験したことがあると思うが
一つの商品のパック数が多いので
その分価格も高くなる。
ブドウを買って一粒腐ってるのと
一房腐ってるのを想像してほしい
コストコで一つの買い物を間違えると
結構な出費になる。
こわい


一つ失敗だけならいいが、
コストコへ行くと
ウキウキしてしまわないか?
そのウキウキのまま
大きなワゴンに次々入れる。
間違った買い物の数が増えれば
かなりの高額の間違いを
犯してしまうのだ。
いくつ失敗しないかが大事なのだ


コストコの利用法
当たり前だが、
お得なものを買う
美味しそうなものを買う、
この2点が大事だろう。
お得なものを見分けられる人は
どこへ行っても見分けられる。
そういう人にとってコストコ
ありがたい場所なのだ


ネットで下調べして、定番を買う
我が家はほぼ買うものは決まっている
それ以外の物は買わない。
あとは美味しそうな物を買うくらい。
だからコストコの滞在時間も短い
お昼は大きなホットドック食べれば
お昼代もリーズナブルで済む。
ケチ臭い話だが
そういう使い方もありだ


結局コストコってどういうところ?
僕が思うにコストコ
買い物するところはもちろんだが、
アミューズメントパークであると思う。
近所のスーパーで売ってない物が
沢山並んでいて、
家電もあればおもちゃだってある。
美味しそうなものもあるし
試食だっておいしい。


損得を考えないのもアリ
ディズニーランドに行って
もったいないとかあまり考えない
その感覚でコストコへ行くのもアリだ。
失敗したものもそれはそれで
失敗したね!で終われるなら
コストコって
本当に必要なものを
素晴らしいところだと思う

 

父親の育児参加。なぜ参加というのか?その気持ちは母親には解らない

母親ってずるい。
母親と子供には絶対的に
強い絆みたいなのがある。
なんといっても母親から生まれてきたのだ。
もう分身だ。
父親がどんなに頑張っても
追いつけない「十月十日」分の絆がある。
しかも母乳で育てたなら
さらに父親と母親の絆の差が出てくる。

f:id:desupapa21:20201002134010j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

オムツは変えれなくてもおんぶはできる!パパがんばれ!おんぶ紐紹介

 

父親は母親にかなわない

 

 

映画「プライベートライアン」という
戦争映画で、兵士たちが死を覚悟した時
「ママ~」と母親を思い出す。
誰も「パパ~」って言わない。
そうだと思う。
大体の人が自分の危機を感じた時
「ママ~」と叫ぶ。
僕は自分の子供に何かあったら
「パパ~」と言ってもらえるような
存在になりたいと思っている 


 父親はどうやれば母親よりも
子供と強い絆で結ばれるのだろうか?
我が家のケースだが、僕はは子供に甘い。
家族みんなから「お父さんは甘い」
そう言われる。
子供がちょっと体調が悪ければ
「無理しないでいいよ」と
学校を休ませてしまう。
これで絆を強くしているつもりはないが、
強くなるだろうか? 


 困った時に助けてくれる人って
大事じゃないだろうか?
理解してくれる人って大事じゃないだろうか?
僕はなるべく子供には
「理解者」でいてあげたいと思う。
厳しい事を言う時ももちろんあるが、
世の中で厳しいけど頑張る時なんて
そんなにない。


少し愚痴になるかもしれないが、
母乳で寝かしつけがうらやましい。
僕もやってみたいが僕は母乳が出ない。
そして寝かしつけの時も子供は
安心するのだろう。
寝入りも早いが、
父親の僕が寝かしつけなんてするとも死闘だ。
いくつも工夫をしてやっと寝かしつける。
母乳は武器だと思っている。


母乳で寝かしつけなかった僕に
武器はあるのか?
ある。
母乳で寝かしつけなかったという実績だ。
母乳なしで寝かしつけ対決をしたら
絶対に負けない。
努力の結果の技術を編み出したが、
こんなこと子供覚えている訳がない。
試合に勝って勝負に負けたようなものだ。 


 我が子は男子なので
男同士の絆という物はあるかもしれない。
でもそういうのも、
もう少し大人になってからなのか?
小学生の男子はまだまだ
「ママ!ママ!」だ。
こんなにお父さん頑張ってるのに。
夜一緒に寝てくれるし、
お風呂にも入っているが、
母親の存在がデカすぎる。
いつも二番だ。


父親はいつも二番。
二番目の親。
母親にはかなわない。
料理するのも母親。
子供の世話するのも母親。
出来る事はしてるつもりだが、
やっぱり母親から生まれ、
常に母親が近くにいる限り、
父親って母親よりも子供と親密になる事は
難しいのだろうか?


子供との絆が母親よりも
強くなりたいと思っている
父親の戯言だが、
父親、母親、
それぞれに役割があると思うと
まぁ多少は譲ってもいいのかな?
なんて思う。
子供に対してそれぞれ
やってあげる事も違うし
子供もそれぞれに求める内容も
変わってくるだろう。
母乳が無くてもいいか?
そう思う時もある。


結局、子供が困った時に何ができるかが、
父親母親関係なく、
大事なんじゃないだろうか?
子供がちょっと乗り気じゃなくて
学校休みたいなんて時に
ベストタイミングでそれを許してあげる。
このベストタイミングは
いつも子供を見てないと出来る事じゃない。

 

ネット依存の確認の参考として一日ネットを観覧しないでいられるか?

スマホを見る。
ご飯食べた後にする事
スマホを見る。
仕事終わりにスマホ見て
寝る前にスマホ見る。
スマホってなんだろう?
そんなにスマホを見なけれな
ならないのだろうか?

f:id:desupapa21:20200929112728j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

新聞を取ってない人は古新聞を使えない?古新聞は商品になる。

 

 

スマホと生活

スマホがない時代
僕は朝起きてから寝るまで
家にいる間はテレビをつける
理由はさみしいからだ
何の音もしないし何の映像もない
それが何となくさみしいので
すぐにテレビをつける
みんなその感覚でスマホをみてるのか?


確認する事が多い時代
スマホを見る理由として
確認作業というのもあるだろう。
でも仕事で忙しい人ですら
それほど確認する事ってあるだろうか?
あるかもしれないが、それは
仕事が忙しい人。
スマホを見る頻度が多い人は
確認する事をわざわざ増やしてないか?


本当はスマホを見なくても平気
飛びつくようなニュースがないかな?と
スマホでニュースを見る。
でも、ニュースなんて見なくても
生活はスタートするわけだ。
なにを求めてスマホのニュースを
見るのだろうか?
余計な知識?話題のため?
自分にどれだけの価値があるか?


スマホなんて見なくていいとは言えない。
現在は感染症の話題もある。
スマホを常に見ておかないと
取り残される場合もある。
例えば僕の場合、
職種ごとの給付金の話を
スマホのニュースで知った。
スマホニュースを朝起きてみなければ
給付金を受け取る事が出来なかったのだ


世の中がスマホを必要とさせた
所があるんじゃないだろうか?
すべてはスマホにありますよ。
そういう世の中に
これからしていこうとしているのも事実
ネットありきの世の中になるのだ
そういう世の中になるのに
スマホの頻度について話すことは
時代を逆流しているのか?


ミニマルリスト的スマホとのかかわり
今まで当たり前のように見てた
テレビを手放してみたり
布団を手放すなど。
当たり前のように使っている物に
違和感を感じ手放す。
今はスマホが当たり前のように
使う時代だが、
手放すことはミニマリズムなのだろうか?


スマホを必要としない日
これってあると思う。
例えば正月とかだ。
寝正月であれば
食っちゃ寝食っちゃ寝だ
何を世の中の情勢が気になる
よっぽど大きい話であれば
バラエティ番組の合間に
ニュースで流れるだろう


結局スマホはいるのいらないの?
答えは必要だろう
ただ、今ほどの頻度で
使う必要があるか?となれば
必要ないだろう。
新聞を読む機会が少なくなったが、
新聞を読む頻度でスマホを見るという
感覚でもいいかもしれない。
朝夕の新聞の代わりにスマホを見るとか


スポーツの結果などを楽しみに
新聞やテレビを見なければ
結果はわからないが
何気なくスマホを見てしまったら
結果が急に出てくる。
スマホはズルいのだ。
こっちが求めてるもの以外の情報を
与えてくる。
ズルいし怖いところなのだ


お正月にスマホ依存テストを
お正月はスマホを触らないで
いられるのかどうかちょうどいい時期
あけましておめでとうメール?
すぐに返さないと駄目なものだろうか?
そんなに律儀なのであれば
年末のうちに年賀状なり
出せばいいと思う。
そっちの方がよほど律儀だ

 

整理整頓の終わりはどこ?何をどこへどう片付けたら整理になるの?

整理整理と言っているが、
普段から整理整理と言っている訳ではない。
整理できているから口にしないのか?
そうではない。全然片付いていない。
子供のおもちゃ、自分の物じゃない何か、
そこらへんに落ちている。
家族と生活するとそんなもんだ

f:id:desupapa21:20200926141312j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

整理整頓にオススメ、移動ができる収納ワゴン!

 

 

整理整頓の定義

 

整理整頓、まぁ片付けるとかしまうとか、
誰に聞いてもそのように答えると思う。
整理とはすごく曖昧な言葉だ。
整理したつもりが整理できてなかったり、
他人が整理したと言ってもどこを整理したのかな?ってなる。
子供が整理するなんて整理の内に入らない


例えば最近よく見る「収納アドバイザー」なる人。
この人たちは多分整理整頓を勉強している人たちだ。
資格を持っている。
そんな人たちがみんな同じ整理の仕方をするかと言えば、
そうではない。
資格を持っている人であっても整理の方法は変わる。
使うものだって変わる。


整理した後に整理した物の事を考えない。
これが整理。
ハサミを引き出しにしまった。
しまった後、ハサミの事をかんがえたりしませんよね?
引き出しというシックリした所にしまったのだから。
でもハサミを机の上のちょっと端っこに置いたとする。
気になって仕方ない。
これは整理にならない。


整理した後に、アレはアノ場所でよかったのかな?
あの場所に置いていると子供が触っちゃうかな?
あぶないかな?地震で落ちてこないかな?
このような感情が残っているうちは整理が出来てないという事になる


目に見える事も目に見えない事も一度整理したら、
その事について考えない、悩まない事が整理である。
だから目に見えないところに仕舞いこむ事が整理じゃない。
目の届くところに置いていて問題が無ければそれでも整理なのだ。
置いたことについて悩まないのが整理。 


 整理の条件として、「整理した物に理由を付けれるか?」
なぜこの物をこの場所に置いたのか、
ちゃんと理由が付けれるか。これは大事だ。
自分は片付けたつもりでも他人が見れば片付いていない。
でもちゃんと理由を添えればそれは整理されていることになる。 


 子供がおもちゃを片付けたと言って
確認してみても片付いたように見えない。
でも、子供は子供なりにその片付け方法に理由があるのかもしれない。
子供だけではない、大人にも言える。
他人にが見て片付いてなくても理由がちゃんとあれば整理になるのだ。


結局、整理とは
「なぜ、そこに整理として物をしまったのか」という問いに
「○○な理由があるためにココにしまった」と答えられる事だ。
これに答えられないと、
自分でもどこに整理したか解らなくなる。
見えない場所に仕舞い込むのが整理ではない。


交通整理って言葉がある。
整理だからって車を人目につかないところに
全部誘導して道路を空っぽにするのが交通整理じゃない。
ちゃんと理由があって道路を規制したりする。
交通も物も同じだ。
すべての行動に理由を付けることが大事

押し入れにある説明書は処分!ネットがあればいざと言う時何とかなる

ネットで大体何でも
調べられるんだなんて
ずっと言い続けているでしょう。
そして本当に大体何でも
調べられるようになっている。
自分の名前で検索したら
自分の知らない自分の事も
ネットにアップされてる時代だ
情報は手軽に手に入る

f:id:desupapa21:20200925120904j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

残された書類はシュレッダーで細かく情報隠滅!

 

説明書が要らない時代

ここ最近家電なんか買っても
大きな説明書が
添付されてなく、
ネットとかで調べてください
というのが当たり前になりつつある。
ネットありきの時代ってどうなの?
と思う人もいるだろうが、
もう年配の人ですらネットを操作する時代だ


取り残されてはいけない。
実は未だに
カセットテープのウォークマンを
使う人を知っているし、
そういう人がまだいればきっと
VHSのビデオテープで
テレビ番組を録画してる人も
きっといるだろう。
昔は急には終わらない


どこまでネットなしで生活できるか?
まぁなくても生活できるだろう
ただ、急に困ると思う
急に困る事態が起きると思う。
新型ウイルスの手続きで
ネットがなくて困らなかったか?
家電買った時に
説明書がネットでしか見れなくて
困らなかったか


ネットありきで話す
まぁネットがないと
今僕が話してる話も
見る事がないので
ネットを活用している前提で
話をするが、
ネットはただ使うだけでは
意味がない。
うまくネットを活用できるかが大事だ


ペーパーレスな生活
紙媒体のいいところは何か?
思い出要素がない限り
データ破損時のバックアップとして
紙で保管するというのが
結構重要に思ってる人が
多いんではないか?
データは簡単破損するのだろうか?
ファミコンのデータはすぐに消えたが。


よっぽど重要じゃない書類
もうこれは手放していいと思う
写メとかで撮影して
データで保管しても問題ない。
子供が学校でもらってくるプリントも
必要かな?と取っておくが、
まぁ必要ない。
必要であればきっと
学校が再発行してくれるだろう。


家に紙媒体を置くな
紙ってきっと
虫とかつくと思う。
部屋を綺麗にしているから大丈夫
なんて思ってる人もいるだろうが、
みんな部屋なんて綺麗にしてると
思っている。
ただ思っているだけで
他人から見たらそれほど綺麗じゃない


紙媒体を不潔と思うか?
これによってペーパーレスな生活を
始める人も多いんじゃないだろうか?
段ボール箱いっぱいの書類
絶対に見ないし必要ないし
虫の住処になる可能性もある。
涼しい時期に
動きやすい時期に
書類の見直しはオススメだ


説明書全部捨てた
ネットで型番を調べると
電子説明書が出てくるし
ネットで説明書が乗ってなくても
カスタマセンターの
番号を控えておけば
最悪は逃れられる
書類は必要ない。
捨てても問題ない。


段ボールひと箱減った
たかが説明書だが
電化製品の数だけ
説明書がついていたのだ
段ボール一つ分くらい
簡単に貯まるだろう。
データ化すれば
その段ボールひと箱は
紙一枚で収まるのだ