「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

ただのインプットはバカがバレる。情報を自分で処理する人が賢い人

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ネット社会となり、
暇ができればスマホを見る。
スマホで何を見るかは
人によるかもしれないが、
スマホがない時代と比べれば
入ってくる情報量の差は
断然今の方が多いだろう。
そしてその情報量を
ちゃんと自分の物にできているだろうか?

f:id:desupapa21:20200701120811j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

お金もインプット!面白貯金箱紹介。

 
インプットしてからどうする?

情報量をインプットする。
それを娯楽として自分の物にするか
生活の糧にするのかも
また人それぞれであるが、
糧としようとしている人は
ちゃんとその糧を自分の物にできるかは
方法によるのではないだろうか?


情報を糧にする方法
モデルの○○ちゃんがやってるから
そういう理由でそのモデルが
行っているダイエット法を
取り入れている人もいるだろう。
モデルからのインプットを
そのまま実行する。
それも悪くないだろうが、
もっと良い方法があるのではないか?


同じことをしても人によって違う。
大食いファイターがあれだけの量を
食べても太ったりしない。
同じことをしても結果が違うのだ。
それはなぜか?
食べたという工程以外で
何かしら差があるのだ。
大食いファイターは
食べた分必要以上に運動しているかもしれない。


1つの情報をすべてと思ってはいけない
人は生きている限り
いくつかの工程があるのだ。
その工程は人それぞれ違う。
料理の工程と同じだ。
野菜とお肉似て、
最後にカレールー入れるのか
クリームシチューのルーを入れるのかで
結果は全然違ってくる。


インプットしたものを自分の物にする
それにはどうすればいいか?
自分の生活のどの部分に
インプットしたものを取り込むか
またインプットしたままではなく、
形を変えて
自分の物とする事が出来るかどうかで
インプットした情報は
活きてくるのだ


先駆者や専門家が言う事
正しいのかもしれないが、
自分では処理できない事もある。
一日に10キロ走りなさい
こんな事すれば絶対に痩せるだろう。
でもできないよね。
これって10キロ走るという情報を
1キロ走るに変える事は出来る。
これがインプットした情報をかみ砕くという事


鵜呑みにしてはいけない。
すべての事に言える。
すべての情報は取り入れてから
かみ砕き、自分の物にする。
いらない情報は捨ててもいい。
まずは情報を分解する。
そして理解する。
必要な物を自分の物にする。
食物だって体はそう処理しているはずだ


出来ない事も出来るようにする。
楽器で例えると
最初からプロみたいに演奏できない。
だから最初は簡単に編集した
演奏方法で練習する。
完全コピーできなければ
出来る所だけコピーする
そうやって楽器に限らず人は
技術を習得するのではないだろうか?


完璧主義は完璧になれない。
妥協しなければ
まず受け入れ態勢ができない。
インプットしたものを
100%再現目指すのに
どれだけの期間を必要とするか?
だったら50%習得して
他の事を50%習得したほうが
次のステップに進みやすいんじゃないか?


理解は知識の深みを生む
言葉や方法を知ってても
その理由や意味を知らなければ
薄っぺらな人間になる。
ことわざを知ってても
その意味を知らなければ
オウムと変わらないのだ。
なぜ?どうして?どうしたら?と
インプットした情報をまず疑う事が大事