「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

時間の組み立てや、計画を立てれない人は時間割システム復活を勧める

にほんブログ村 にほんブログ村へ

人生設計と言うと
すごく壮大な話になる。
自分の人生の計画を立てて
いつまでにいくら貯蓄をして
何歳までに結婚して
何人の子供に恵まれればと
これは非常に難しいが
計画する事は大事だと思う。
人生に限らずとりあえず一日を

f:id:desupapa21:20201014091332j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

大人も子供も時間を把握する事が大事。スケジュール管理グッズ紹介!

 

 

 

時間の組み立てができない

一日は24時間である。
何時に起きて、何時に出金
何時までに仕事を終わらせて
何時までに帰るなど、
生きていくうえでおよそだが
計画を立てて生活をしていると思うが
これがどうも苦手な人が
多いと思う。


時間を守るのは当たり前
だけど時間を守れない人もいる
わざとなの?と思うくらい
時間を読めない人もいる。
今○○にいるんですけど
あと10分で行きますと
電話予約する人もいる。
どう考えても30分かかるのに
時間計算ができない人もいる。


時間を読めないと迷惑になる
そういう発想がないと
時間を読む事もしないし、
読もうという努力もしない。
こういう人はずっと
誰かに迷惑をかけながら
生きていく事になるのだろう。
そんなことでいいの?と
言ってもその人の耳に届かない


計画を立てるのが下手な人へ
人に迷惑をかけないようにと
時間の計画をたててみるも
下手な人も多い。
人には得意不得意がある
それは仕方ないのだ
直そうと思っての直せない。
そういう場合は自分の苦手を
自分でサポートするしかないのだ


子供のころの時間割
懐かしい話だが、
学校には時間割と言うものがあって
それを見て明日の授業の
準備をしたりする。
小学校一年生から
始まる事だ。
こんな素晴らしいシステムを
なんで大人は利用しないのだろうか?


子供のころの昔のシステム
大人だから大丈夫と
使うことを辞めて
小学生以下の行動しか
出来なくなってないだろうか?
連絡帳なんてものもあった。
いわゆるメモ帳であり
スケジュール表でもある。
なぜこれらを使わなくなったのか?


素晴らしいシステムを使わない人
そういう人に限って
仕事を失敗したりする。
世の中にはメモ帳を取らないでも
仕事をこなせる人がいるが
ほんの一握りだ。
大体の人がメモなりしないと
仕事を失敗する
生きていく事を過信しているのだ


大人の時間割を作る
学生の頃は
算、国、理、社
とかであったが大人は大人の
教科というものがあるはずだ。
勉強だけではない。
例えばウォーキングとか
趣味の時間とか
時間割に取り入れてみればいいのだ


学校へ行く準備をするように
大人もやる事に対して準備する
ランドセルに教科書を入れるように
カバンに大事な書類を入れるのはもちろん
子供の時は宿題があった
大人だって宿題を作っても
いいのかもしれない。
今生きていることに精一杯でも
多少の宿題はこなせるはずだ。


結局時間の整理なのだ
出来ないと思ったことが
時間を整理して組み立てると
出来てくるのだ。
そんなこと無理でしょ、
一日24時間しかないのにと
言ってる間はやりたい事は
出来ないだろう。
本当に一日は24時間なのだろうか?