「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

人付き合いもミニマルにしたいけど増える。そもそも人付き合いとは?

にほんブログ村 にほんブログ村へ

切っても切れない人付き合い
付き合うつもりじゃなくても
なんか付き合わなきゃいけない
そんな人付き合いの方が多いのではないでしょうか 

f:id:desupapa21:20201120114210j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

人の事を見なければ人付き合いは始まらない。バラエティアイマスク紹介!

 

 

人付き合いを増やさない


 まず僕の人付き合いはどんなものか。
僕は一人で仕事をしてるので同僚とかはいないです。
接客業なのでお客様との付き合いはありますが
接待とかそういうのがないので仕事以外での人付き合いはないです。
友達という友達もいるのですが、年に一回会うかどうか
町内会などもお手伝い程度なので親密な付き合いはしない。
そんな感じです。十分です。
なので人付き合いでストレスを感じ事はそうそうないです。


人付き合いってなんでしないとダメなんでしょうね
このご時世、横に住んでいる人の顏もしらないでイイ時代なのに
なんでしたくもない人付き合いをしないとダメになるのでしょうかね
人付き合いが大好きだ!って人はいいと思います。
この記事は人付き合いが煩わしいという人向けに書いているのかもしれません
でも人付き合いが好きな人も是非読んでいってください。


人付き合いが始まるには
・自分から人付き合いを始める
・相手から人付き合いを始める
・組織に入って人付き合いが始まる
大まかにこの3つかなと思います。
自分から人付き合いが始まる場合
やはりこちらが相手に好意がある、または得がある
だから始めるのだと思います。得もお金とかではなく他の何か。
こう言っちゃうとなんだか損得だけで人と付き合っているように聞こえますが、
相手にも損得があるお付き合いができれば
実は長続きするいいお付き合いができるのかもしれません。


損得は大事なのです。
相手から人付き合いを求められた時も
自分に得があるのかどうか。
ない場合は積極的にお付き合いをしないでいいと思います。
そのうち「なんであの人と関わっているのだろう?」
って思い始めてそのうちその相手の事がいいように見えてこなくなります。
得を感じないのであれば、当たり障りないお付き合いの方がいいでしょう


組織の中で人付き合いが始まる場合
これがやはり一番タチが悪いです
何かしらの組織に入れられてみんながみんな仕方なく人付き合いを始めた
誰も得がない状態での人付き合い
しかも人数が多いと派閥が生まれ
いい加減な人付き合いだと陰で言われ
率先して人付き合いをしていこうという人も実は陰で言われ
誰も得がない、むしろ損しかない。
そんな組織の人付き合いでうまくいくにはどうしたらいいか
社会で生きていくうえで切っても切れない組織内の人付き合い


もうロボットのようになればいいのです。
自分の主張はほとんどしない
「はい」か「いいえ」の答えしかしない
自分の感情は出さない。
笑顔でいる。
一番最初に答えを出さない3番手くらいに答えを出す
グループ内で群れない


 今LINEなどで
必要以上に人付き合いをしなければならない時代
LINEでも当たり障りない付き合いをして言った方がいいのです
悲しいですが
世の中には
少なからず自分の事を敵とみなしてくる人がいるのです。
そういう人に出会わずに、いるのが一番いい人付き合いなのだと思います