「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

ツッコミができる人は得だ。一つの映画に何個心が揺さぶられるか、コレもツッコミの要素。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

得な人間と損な人間と2種類ある。

自分はどっちだろう?得な人間か損な人間か

まず、何を基準に「損得」を考えるのか

金銭面なのか、それ以外の物なのか?

金銭面以外でも「損得」はあると思う

例えばすぐ酔っぱらう人。

ちょっと金銭面の話になるかもしれないが

早く酔っぱらえるというのは得だと思う。

時間の面でもチョイ飲みでホロ酔いになる訳だから

そういう面でも得ではないだろうか?


今回のテーマ

 


得な人間と損な人間

 

 

価値観の話になる。

何に対して自分が感動的になれるのか

絵画をみる。

1億円の絵画を見て感動するのと

30万円の絵画を見て同じ感動をするのと

どちらがお得だろうか?

「見る目がないな」などと言われるかもしれないが

どう考えても30万円の絵を見て感動する人の方が

お得でしょう。

よくテレビ番組でもどっちのお肉が美味しい?と

値段の違うお肉を食べさせられる芸能人達を見て

品格がどうとか格付けがどうとかやっているが

僕は安い物に美味しさや感動を覚える人の方が親しみを感じる

 

あと僕がお得だなと感じる人

それは「ツッコミができる人」だ


漫才などで「○○かよ!」というツッコミだ。


漫才はネタだが「ボケ」と「ツッコミ」がある

ボケというのは、自分が正しいと思っていることを言うが間違っている。

これがボケになる訳で、

それに対して「違うよ!」と訂正を入れるのが「ツッコミ」だ。

ボケている人は自分が正しいと思っている事を言う。

すなわち自分の頭の中の「当たり前」を口にしている。

だけどツッコミは「人の当たり前」に対して「いや、違うだろう」

と一度考えて、訂正をする。

「頭の中にある事を何も考えず話す人」と

「人が言う事に対して反応して何か違和感を感じる人」

どちらがお得だろう?という話になる。

脳の刺激的にもツッコミの人の方がお得な訳だ。

それに人の発言に対して感情が生まれる。

違うだろ!と怒るのか鼻で笑うのか

「おかしいな~?あの人の言う事」と思えるというのは

自分にとってもプラスになると思う

また、大きなことにツッコめるのか小さい事にツッコめるのか

そこでもまた違ってくる。


一本の映画を見て

何か所ツッコめるか。

一か所の人と十か所の人だと

10か所ツッコめる人の方がお得だと思う。

10か所で心が動いた訳だ。


ウォーキング中もそう。

何も考えずに歩くより

色んな物にツッコんで歩く方が楽しいし

有酸素運動以外にも脳の活性化になる。

 

そして何より、漫才に近い話になるが

ツッコミがない会話は面白くない。

なにも「なんでやねん!」とツッコミを入れると言う訳でもなく

ボケてないのにツッコめない、というわけではない。

人の話に対して「はぁ~」とか「ふーん」という返しが

話の腰を折るというか、

弾まない会話になる。


4人で会話していて。一人でもツッコミ係がいるとしよう

すごく楽しい集まりになるのは経験したことある人は多いと思う。


ツッコめるという人は

色んな物に興味を持ち、それに対して考えて、正しいか正しくないか判断する

その判断に対して「へんなの~」とか「可笑しい」という感情が生まれる。

そして対人であれば、「違うよ!」とか「〇〇だよ!」と訂正ができ、

話のテンポも良くなる。

ここまで読んで

自分はどちらの人間になりたいか?


ボケてる人とツッコむ人

 

とりあえずここまで!


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。