「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

嫌いな上司などとの向き合い方。「嫌いな人」=「敵」なのだ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

嫌いな人がいる。

人間的に嫌い。存在自体が嫌い。

その嫌いな人が自分にとってどの立場か?

仕事の上司などでこのような人がいることが多い。

仕事以外なら避けて通れるが、仕事となると避けれない。

 

今回のテーマ

 


嫌いな人の話を聞いてみよう。

 


嫌いという感情にも色々ある。

言っている内容がおかしい人なのか?

妬みを言ってくる人なのか?

攻撃的な人なのか?

もうすべておかしいのか?


嫌いな人からの話は自分にとってダメージが大きい。

ストレスが積み重なり、いつしか爆発するのではないか?

そう思いながら仕事をしている人もいると思う。

ただ単に仕事自体は楽なのに、嫌いな人と接する事が辛い。

もうここまで来ると人生からこの人を排除してほしいくらいだ。

だけど排除できない。そんな都合よくはいかない。


嫌いな人=敵

これは間違いない。絶対に味方ではない。

先ほども言ったが避けて通れる敵ならいいが、

この敵とは毎日戦わなければならない。

そう。戦うのだ。

敵と戦って勝たない限り、いつまでも嫌な思いをする。

この敵よりも一枚上手になって勝たなければならない。


敵だ。敵なのだ。

敵に勝にはどうすればいいか?


たとえばスポーツ。

相手より練習して、相手の戦略を勉強して試合をする。


ゲームでもそうだ。

経験値を貯めてレベルを貯める。相手の攻撃パターンなどを理解して乗り越える。


言いたくないが、戦争だってそうだ。

相手国の情報が入ってこない限り、うごけない。

 

「敵」から「嫌いな人」へ戻そう。


「嫌いな人」の情報を収取しようではないか。


相手はどんな考えなのか?どんな事を言うのか?どんなことをしろと言うのか?

何が苦手か?何にしつこくいってくるか?

まずこれらを分析しよう。

分析となると、相手の話を聞くことになる。

この話を聞く事にストレスを感じてはダメだ。

「コイツ、こんな事いうのか?」と分析モードに入るのだ。

感情を表してはダメだ。議事録を書くように相手の言葉を頭に入れて

分析する。

嫌いな人間だと思うから嫌いなのだ。

相手を分析して、相手の悪いところ、最低なところを収取する。

そしてその収取した結果から相手の人間としてのレベルを見る。

そのレベルは自分より上なのか下なのか?

自分がそのレベルより上ならば

蔑んだ気持ちで相手と対話すればいい。

あからさまはダメだ。相手が攻撃的になる。


嫌いな人が何言おうと、「この人は自分よりレベルが低い人なんだ。かわいそう」

というスタンスで話を聞くのだ。

弱い犬ほどよくしゃべる。という事だ。

まさかこんな言葉を社会で言うとは思わなかっただろうけど、

実際そうなのだ。漫画の中のセリフだけじゃない。


ここまでは性格上の話だったが、仕事内容だってそうだ。

上司などだと、仕事の出来も自分より上の場合がある。

だったらその人より仕事が出来る様になればいいのだ。


仕事の出来で相手をギャフンと言わせられるなら

嫌いな人も撃退できるし、自分のスキルも上がる。

こんなお得な事はない。

寧ろ好敵手、ライバルだ。


「嫌いな人だ、嫌だな~」と思うだけでは何の進展もない。

相手を観察してその人を超えてみよう。

嫌な人を踏み台にしてあげればいいのだ

 

とりあえずここまで!


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。