「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

臨時休校で子供が家で勉強する時間が増える。子供だってノマドしたい。窮屈な勉強机からの脱出を認める?

にほんブログ村 にほんブログ村へ

f:id:desupapa21:20200514083030p:plain

この記事を書いている今は

2020/5/14である

一部の地域で緊急事態宣言を

解除するという話が出ている。

僕が住んでいる東京は今月いっぱいという所か?

子供の学校もまだ登校できない感じ

もう登校しないで三か月目だ

学校の生活よりも

家での生活にすっかり慣れてしまった


慣れたといっても住んでいる家なので

生活面ではそれほど変わらないが

学習面ではすっかり変わってしまった

学校があった時は

家から帰ってきて机で宿題をする

短時間だ。

短時間だからこそこの机でいいと

それほどいい机を置かなかった。

だが状況は変わり、その机で長時間勉強をしなくてはならない


急な状況変化により

ついていけないのは子供だけではなく、

大人もついていけないのだ。

普段は勉強は机でしなさいと言ってきたが

状況が変われば

方法も変わる。

今ではリビングのテーブルで勉強をしている。

子供にとって勉強机より

リビングのテーブルの方が快適なのだろう。

www.desupapa21.com

椅子は勉強机とテーブルと

ほぼ同じものを使っているので

座り心地はそれほど変わらない。

机の高さなどもそれほど変わらない。

むしろ文房具などが素早く出せる分

勉強机の方が効率はいいが子供はそうではない

何か子供にとって

勉強机という所が

避けて通りたい場所となっている。あたりまえかwww.desupapa21.com

勉強机って座ると

視線が遮られていることが多い

家具屋さんなどで売っている机も

本棚だったり、ライトだったりで

目の前に何かある状態だ

でもリビングなどのテーブルはそうではない。

ご飯食べる時自分たちが目にしている物が

リビングのテーブルに座ると広がる。

ここがまずあからさまに違う所だ


親としてはどこの座ってくれてもいい

とりあえず一日一日の課題を

こなしてくれればいい。

そう思うと勉強机で勉強するという事は

状況によって変わるのかもしれない。

我が家当初勉強机を買うと

子供もそこで勉強する事を選んでくれた。

やっぱり勉強机って大事だね~っておもったが

家に長い時間いる状況で勉強机って子供にとっては負の場所なのだ


先ほども言ったように

家に居る滞在時間が増えて

子供も家で勉強する時間も増えた

それは家の勉強机で勉強する時間のキャパも

超えたのではないだろうか?と僕は考える

一日の宿題程度なら机で良かったが、

一日の学校の課題をするとなると

きっと何か違うのだろう。

そう思うと学校の教室という所も学習では大事な場所なのだ


状況が状況だ

この状況がいつまで続くか?

解除された場所でもまたいつ

このような子供が家で学習するような状況になるか?

リビングのテーブルの上で

消しゴムのカスとか作られるとイライラするが

そういう状況なのだ。

子供が勉強しやすい場所は

親が快く提供してあげる事が大事かもしれない
↓↓↓ご感想はコチラから↓↓↓

とりあえずここまで!

desupapa21youtuber.hatenablog.com


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。