「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

東京で聞く関西の言葉。これにセールスポイントはあるのか?

にほんブログ村 にほんブログ村へ

僕は東京に住んでいるので、

僕の周りには東京の言葉を使う人が多い。

これを標準語と言うのかどうかは解らないが

まぁテレビのドラマとかでよく聞く言葉。

だけど、たまに関西弁を聞く機会がある。

日本にはいろんな方言があるが、

北海道の言葉だ!や、東北の言葉だ!

なんて思ったことはないが、

関西弁だ!って言うのは解る。


今回のテーマは

 

なぜ、関西人は関西弁を隠さないのか?

 

標準語を使う中で、訛りがある時は多々ある。

チョットなまっているな?とわかる。

だけど関西弁をしゃべる人は

表現が悪いかもしれないが、

「でんがなまんがな」の感じでしゃべる。

なぜ関西人は関西弁を直さないのだろうか?


NHKの朝の連続ドラマは

関東系の話と関西系の話で交互になるイメージがある。

何か月の間、関西弁をずっと聞く事になる。

あとは芸人さんなど、関西弁のまましゃべる人が多い。

東京に居ながらも関西弁を聞く機会は他の方言より多い。

ということはやはり、関西弁は東京でも通じる言葉になっているから

直さなくていいと思っている人が関西弁をしゃべり続けているのか?


そもそもなぜ直さないとダメなのか?という人もいるだろう。

直さなくても関西弁が解るでしょ?だから直さないんだよ。

関西ブランドと言うか、「私は関西人だ」という誇りを持っている人もいる。

関西の人が標準語を話すと「関西を捨てた」という表現をされる事がある。

関西人が関西弁をしゃべらなくなると、故郷を捨てたという事になる。

東京には負けないぞ!という対抗意識もあるのかもしれない。

西の人間は東の人間より優れている。

という考えを持っている人もいる。


関西の人が標準語を話すのがはずかしい

〇〇ジャン!〇〇だよ!

そういう言葉づかいがどこかこそばゆいのだろう。

やはり関西人は標準語が好きじゃない。

好きじゃないからしゃべらない。

しゃべらなくても上記のように通じたりもする。

セールスポイントにもなる。関西弁をしゃべれば関西の人なんだ!と

 

他人事のように関西弁について話しているが、

実は僕は大阪生まれである。

僕はどうか?と聞かれればもうすっかり東京の言葉を使っている。

なぜ、東京の言葉を使うかと言うと

いちいち「大阪の人」みたいな事を聞かれるのがめんどくさいからだ。

もう「大阪」の文字を発しない限り大阪生まれだと解らないほどしゃべれる

住む場所の言葉を使うのは実は割と当然の事ではないか?と思う時がある

アメリカに言ったら英語を使う。中国に行けば中国語。

東京にいれば東京の言葉を使うのは当然だ。


子育てにも関わってくる。

自分が大阪弁だからと家の中で大阪弁をしゃべると

子供も大阪弁になる。

東京の学校で大阪弁をしゃべる子供はどう思われるだろうか?

この考えを持つ人はたくさんいるのではないだろうか?

明石屋さんまの娘、イマルは関西弁ではない。

ダウンタウンの浜ちゃんの息子もそうだ。

関西弁を武器にしている人たちすら、

家の中では東京の言葉を使っているのではないだろうか?


僕は関西生まれだけど、東京の言葉を使う。

だから東京で関西の言葉を使う人の気持ちを

聞いてみたい。

 

とりあえずここまで!


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。