「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

不要な物を選ぶより、大切な物を選ぶ方が簡単だし気分がいい。「一日一捨」ならぬ、「一日一選」

にほんブログ村 にほんブログ村へ

物を減らすには「決断」「判断」が必要だ。

何にも考えないで捨てると家の中が空っぽになるし、

考えすぎて捨てる事に萎縮してしまうと物は減らない。

なぜ捨てるのか、なぜ残すのかを「判断」して

時には勢い良く「決断」して行かないと

家の中の物は減る事はない。

この「判断」と「決断」のバランスが大事なのだ。

 


今回のテーマ

 

「捨てる判断」「捨てる決断」間違ってない?

 


ミニマリスト入門編の様に話をしていきたい。

ミニマリストになりたいという人にはぜひ読んで欲しいし、

もうすでにミニマリストに足を突っ込んでいる人も

参考にしてもらえれば嬉しい。


家に物が沢山ある。

余計な物を処分して家の中をスッキリ快適に過ごしたい。

この気持ちがまず、湧いてくる。ココからがスタートだが、

ミニマリスト初心者、ミニマリスト上級者、そうでない人にも言える

絶対にしてはいけない事がある。


それは


必要な物を捨ててしまう事。

 

これは必要ない物を部屋に置いておくよりも罪な事だと

僕は思う。


必要な物、大事な物を捨ててしまうくらいなら、

ぼくはゴミ屋敷に住んでいる方がいいと思う。

必要な物を捨てて、また買い直すとか無駄でしかない。

大切な物を捨てて、後悔をするストレス、絶望感は味わってはいけない。


部屋を片付けすぎて、「寂しさ」を感じる事はないだろうか?

物をいきなり減らしすぎてストレスを感じる場合がある。


まず、なんでミニマリストになるのか?これを考えてほしい

ミニマリストでなくてもいい、なぜ部屋の物を減らして

モノの少ない生活をしたいと思ったのか?

 

これから話す内容には少し異論があるかもしれないが、

どちらを取るかは読んでる人に決めてもらいたい。


最近SNSでよく見る「一日一捨」


一日に一個必要ない物を捨てて行くという行為。

100日経てば100個の物が捨てられるという事だ。

小さいことからコツコツと部屋の物が無くなっていくし、

ストレスも小さく片付けができる。

ノルマがある。一日一個物を捨てる。

でもこれらをよく見ていると、

「使い古した歯ブラシ捨てた」

「そこら辺に置いているプリント捨てた」

など

これらも捨てれない人がいるが、

「一日一捨」というルールがあるが故

今日捨てれるものを明日に引き伸ばしてないだろうか?

さらに、しばらく「一日一捨」をしていると

一日に一個必ず何かを捨てないとダメという

「捨てる事に追われる」気持ちも出てくるはずだ。

この「一日一捨」のルールがある故

最初に話した「必要な物を捨てる」という行為を

する可能性も出てくる。

「一日一捨」は素晴らしいシステムだが、

やり方を間違えると物の捨て方を間違えてしまう。


それに、そもそも、なぜ家に物が沢山あるのか?

それは「捨てる」という行為が習慣づいていないから。

その人たちに「一日一個もの捨てて行こう」というルールは

少しハードルが高い。

 

僕は思う。

「一日一捨」よりも「一日一選」はダメなのだろうか?


一日一個物を捨てるのではなく、

一日一個大切な物を決めていく。


捨てる事よりも選ぶ事に重視する。

最初に言った、ミニマリスト初級編としてやってみてもいい。

「家に物がある人は捨てる事に慣れていない

だったら捨てる事よりも選んでいくのは簡単な事だ。

部屋を見渡して、「あ!これは必要!」という物を

「一日一選リスト」なるもの、要するに紙にでも書いていけばいい。

10日やれば、10個自分に必要な物が解る。

100日やれば100個自分に必要な物が解る。

これにより、「必要な物を捨ててしまう」という行為がなくなる。

使い古した歯ブラシなどはいつでも捨てていいし、

別にとっておいていい。

毎日、「一日一選」をやっていくと

いずれ「今日は何が大事かな?」と悩んでくる。

そして「今日は必要な物が何か選べないぞ?」

となった時、リスト以外の物が自分にとって「不要な物」になる訳だ

リストに載ってない物は全部捨てていい。

だって

「不要な物」だから。

必要な物を選んでき、それに当てはまらなかったものは「不要な物」


必要な物だけで生活して行くのが大事なのだ。

家の中の物全部大事だったら、別に物を捨てる必要はない。

自分にとって必要なのだから。

「フィギュアでいっぱいだからミニマリストにはなれないな」

何て話もよく見るが、

フィギュアが必要な物なのであれば

フィギュアがいっぱいあってもミニマリストになれる訳だ。


ミニマリストになるぞ!と部屋の物を片付けて、ゴミ袋10個捨てた!

という人でもいい、そこから「一日一選」してみては?

「一日一捨」をやっている人でもいい、そこから「一日一選」に変えてみるとか

捨てるという事は本当はあまりいい事ではない。

捨てる事を第一と考えるより、物を残す事を第一に考える。

「一日一捨」と「一日一選」のゴールは同じところだ。

必要な物だけで生活して行く。


どちらを選ぶのかは自分の性格でもあるだろう。


ただ捨てるより選ぶ方がハードルは低い。


人の事を見る時に、

いいところを探してみるのか?悪いところを探してみるのか?

何て言いかえればちょっと悪意があるが、

そういう事でもあると思う。


部屋も人もいいところを見て行こうではないか。

 

とりあえずここまで!


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。