「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

所持数を決めて置けば余計な買い物をしない。スーパーの発注の感覚だ。売れた分仕入る。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

f:id:desupapa21:20200303132225p:plain

モノが増える理由について考えてみた。

なぜ必要以上にモノが増えてしまうのか?

ストック品を余分に買ってしまったり、

それほど意味がないモノを買って結局使わず。

無計画で買った物が増える事によって

モノが増える感じが増すのではないだろうか?


だったら簡単。

 

今回のテーマ

 

計画を立て、モノを買って、モノの数を把握する。

 


スーパーの発注みたいなものだ。

売れたら仕入れる

売れた数、仕入れる。

これをすれば一定数の数しか物は増えない。


ストック品を常に一つと決めて置く。

そうすると二つ目のストックは増えない。

ストックする物とは結構かさばる。

捨てるわけにもいかないし、

余計にストック品を買ってしまえば、

更に倍、収納スペースを占領してしまう。

チェックリストなどを作ればいい。

シャンプー在庫無くなれば、

買い物リストにチェックしておくとか。 

www.desupapa21.com

スーパーはどんぶり勘定でそれらをしていない。

ちゃんとリストを作って発注しているはずだ


あとは、余計なモノを買ってしまう場合。

これに関しては

買い物の仕方が問題である。


あ、いいな~

とトキメキで買ってしまうと

確実にモノは増える。


トキメキは一瞬の物だ。


そのトキメキの時がその物欲のピークだ。


欲しいな~と思ってレジでお金払っている瞬間。

もう買った物に対する欲がなくなっている場合がある。


子供が良くすることだ。

欲しい欲しいとお菓子を買わされ、

結局レジでお菓子もらい忘れる。


欲しい物はよく考える。

そしてその欲しいモノに対して愛情を深めていく。

そしてその愛情が収まらなければ、買う。


昔で言うペンフレンドと会うという感じか。


本当に欲しいのか、考えて考えて買う。


買い物を失敗する事が少なくなると思う。


なにもモノだけではない。


音楽を聴くのもそうだ。


今の時代、たくさんの曲数を音楽を聴く媒体に入れる事が出来る。

何千曲、何万曲、それくらいの曲が入る媒体もある。

でも、実はそれほど聞くことはない。


お気に入りリストには何曲いれるか、

など決めておけばいい。

100曲とか。

その100曲が自分のベスト100なのだ。

絶対に自分の好きな曲だ。

曲を飛ばす事もないだろう。

飛ばした曲は他の自分の好きな曲と入れ替えればいい。


曲数も決める。 

www.desupapa21.com

 あとはミニマルな界隈でよく見る、

登録の制限。


例えばツイッターのフォロ―数。

フォロー数が増えてしまえば、

見たい情報が見れなくなったり、

誰が誰だかわからなくなる。


そういう理由もあり、フォロー数を決めている人がいる。

これはこれで実は問題があり、

フォローは相手がいる。

フォローを外された人の気持ちも察して挙げなければならない。


僕は無駄を徹底している人にフォローを外された事を鮮明に覚えている。

相手がミニマルな人なだけに、僕は必要ないのか、と

こころのダメージが大きい。


モノに関しては数を決めて行けば、

それは計画になり、自分を把握できる。


捨てる事より、所持数を把握するところから始めよう。

 ↓↓↓ご感想はコチラから↓↓↓


とりあえずここまで!

desupapa21youtuber.hatenablog.com


↓↓今日もクリックありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

共感していただければ、下記にある

ブックマーク、Facebook、twitterによる

シェアよろしくお願いします。