「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

服選びのコツ、誰かのマネでなく、ファッションリーダーのマネしよう

にほんブログ村 にほんブログ村へ

服を買う時に何を中心に選ぶか?
カラーかデザインか機能性か?
どれもドンピシャの物があれば良いだろうが、
なかなかそのような商品には出会えない。
だから服を買う時に迷うのだ。
大体人は服を買いに行く時に
「アレを買う!」と決めないで行く。
これが買い物で失敗する理由。

f:id:desupapa21:20200911120537j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

モノトーンの物を選べば失敗しないという色選び。モノトーン商品紹介。

 

買い物を失敗する人の特徴

 

何も考えないで服を買いに行くから失敗するのだ。
だからと言って、
どこにどんな服が売ってあるかなんてわからない。
ボンヤリ服を見に行って、
この服あと一品だけです!となれば
慌てて買う事もあるだろう。
買って後悔より買わないで後悔の方が
ダメージは少ない


ミニマルな生活をする人はモノトーン系の服が多い。
これはなぜなのか?
服ってあまりトータルコーデで買わない。
上と下、買うタイミングがずれる。
ズボンを買う時は所持してる上着に合う服を
想像して買うわけだ。
その時にモノトーンだと
想像しやすいというのがあるだろう。


モノトーンの服は割とどんな服にでも合う。
服を買う時に想像しやすいのだ。
想像できれば買い物は楽だし失敗しない。
赤い服は売ってなくても
モノトーンの服は割とどのお店にでも置いてある。
だからモノトーンの服を買えば
間違いない!とは言えない。
なぜなら自分の好きな色ってあるから。


例えば、黒い服ばかり着ていると
傍からどう思われているだろう?
「あの人いつも黒い服ね」
悪い事ではないが、イメージが付いてしまう。
イメージは時に悪い方へ流れていく時がある。
当たり障りない服装というのが
必ずモノトーンではない。
当たり障りない服ってどんな服だろう?


実は同じような服を着ない方が傍から見たら
「当たり障りない服」になるのではないだろうか?
「いつも同じ服」より
「いつも違う服」の方が
その人のイメージって付きにくい。
例えばテレビを見ていて、
いつも赤い服を着ている人って
ずっと頭に残ってないだろうか?


テレビでいつも同じ色の服を着ている人って
結構いる。
赤色や白色。ピンクのベスト。すごく印象が強い。
自分を印象付けたい人はこのように
自分の色を見つけて身に付けていれば
「個性」と見なされて注目されるだろう。
注目を浴びたくない人は同じ色の服を
着ない方がいいのかもしれない


服を買う時に失敗しないためには
自分の服を把握するところから始まる。
何も考えずに服を買いに行ってはダメだ。
まず、テレビで好きな芸能人を
ファッションリーダーとして確立させてみよう。
その人がいつも来ているような服を
買い足して行けば、少なからず失敗はしない。


僕はアラフォーになるので
さまぁ~ずの三村マサカズ氏を
ファッションリーダーとしている。
男性としてオシャレで体型的にも割と
どんな人でも合わせやすいファッションをしている。
そう思うとファッションリーダ―にする場合は
ドラマよりバラエティを見たほうが
統一感があるのかもしれない


ミニマルな服装がいいのであれば、
HIKAKIN氏などどうだろう。
黒ベースで飾らないがイイ物を着ている。
スティーブ・ジョブスみたいに
毎日同じ服を着るのもいいだろう。
ただ、ジョブスはジョブスだ。
服選びを省いて素晴らしいアイデアを生み出した。
服選びを省いてあなたは何をアイデアする?