「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

貯まったビデオを消化する方法は、ビデオの電源をつける事から始まる

にほんブログ村 にほんブログ村へ

録画したビデオが
貯まってしまって
もうどうしようもなくなった
なんて事はないだろうか?
貯めていった結果手を付けれない
これはビデオに限らず
色んなところで実感する
貯まったものを消化するのは
難しい事だ

f:id:desupapa21:20200919112529j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

録画数が多ければ、消化する事も気にしなくなる。

同時録画も可能のレコーダーオススメ!

 

貯まったもの消化の方法

物に限らずだ。
目に見えるもの見えない物、
楽しい事、嫌な事、
貯まってしまったのなら
消化するしかなく、
貯まらないように常に
消化するしかないのだ

 

貯まったら終わり?
もう手の付けようがないです。
なんてことはない。
少しずつでも消化すれば
それ以上は貯まる事はないのだ
何にしてもそうだ。
諦めずに消化していく。
それをするにはなかなかの
精神力が必要なのじゃないだろうか?


なぜたまったのか?
貯まったものを消化するに
なぜ精神力がいるか。
それは貯めた本人が一番わかる。
消化しようとしなかったからだ
理由は色々あるが、
消化する努力ができなかったから
貯まるものが増えるのだ。
消化するにはどっちにしても努力が必要


見たいビデオすら消化しがたい
そう思う事もあるだろう。
見たいと思って録画したビデオを
見るのにすごく抵抗がある。
それって本当に
見たい番組だったのだろうか?
そういう事もある。
必要じゃない物を貯めて
大事なものだと思ってることが


目に見えるものと見えない物
これらも必要と思っていて
実は必要じゃなかったなんて
あると思う。
必要だと思っていた工程だったり
必要だと思っていた道具。
必要だと思ってるだけで
実は必要ない。
そういう不要な事の消化方法もある


消化週間を作る
例えば貯まったビデオを
消化したいのであれば
そのビデオを消化する週間を作る
他の事はさておき
とりあえずたまったビデオを消化する
これ、精神衛生にすごく良い
なんせ消化しなければならない事が
スッキリ無くなるのだから


集中的に消化する事
これって大事じゃないだろうか?
もう貯まったんだから
集中的に消化する。
そうでもしないと焼け石に水
なんて事もあるし。
集中的にものを見てみると
実はいらなかったなんて
思うものもある。


目を背けずに見てみる。
貯まったもの二目を背けたら
それを消化する事は難しいし、
その時点でもう必要ない物なのだ。
存在を消せるという事は
自分に必要ない事。
今回は録画がたまったビデオで
話をしているが
それに似たようなものはないだろうか?


仕事もゼロにしてしまう。
仕事によるが、一度無かった事にして
一から仕事のシステムを
組み立て直す方法もある。
積み木の発想だ
一度潰してまた作る。
家事なんかその考えで
変わる事もある。
まずはやらなきゃを見つめなおす事。


貯めないシステム
これが一番大事だが
まずは貯まったものを消化する。
それにしてもシステムが必要。
貯めないようにしつつ
消化するシステム。
そんなことある?と思うだろうが
あると思う。
それは自分の生活をまず見つめなおさないと