「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

電子マネー使用に落とし穴、ある?ない?上手に使う方法と考え方!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

キャッシュレスの波はどれくらいの勢いで
進んでいるのだろうか?
電子マネ―などを使う人、
使ってもらう人、
それぞれ意見はあるだろう。
レジなどの仕事の人は
おつりを渡す手間がはぶけたりするのか、

はたまた逆にめんどくさくなったのか? 

f:id:desupapa21:20210202103518j:plainデスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

 電子マネー対応スマートウォッチご紹介!

 

ツールは使う人次第


キャッシュレス化によって
お店に得があるのだろうか?
電子マネーによっては
検索対象になるという機能もあるみたいだが、
職種によって検索に
引っかからなくてもいい商売もある。
何%か電子マネー会社にも取られるし、
現金で支払った方が
お店側にはありがたいのではないだろうか?


世の中が電子マネー電子マネーと騒いでいる。
確かに便利なのかもしれないが、
どこまでこの波に乗り切っていいのだろうか?
そういう僕も先日PeyPeyデビューをした。
何かのキャンペンで
チャージされた金額があったので
使ってみたのだが、
使ってみると悪くない


一応現金主義を唱えている僕だが、
確かに電子マネーは便利だ。
だが、使い方を間違えると
いつか痛い目にあう。
電子マネーの機能が使えなくなったら
「お金」を使えないという事なる。
これはみんな考えた事があるだろう。
スマホにお金はあるのに
使えない状況は事実起きたのは最近の事。


きっと電子マネーって
「お金」として使ってはダメなのだと思う。
「小銭入れ」くらいの気持ちで
使った方がいいのかもしれない。
買い物に出かけた時、
お金を忘れたり無くしたりしたら
買い物は出来ないが、
小銭入れが無くても
お金があれば買い物はできる。


電子マネー
すべての買い物をしようとすると、
いつか痛い目にあう。
電子マネーは小銭入れとして使うべき。
コンビニでガム買う時の支払いくらいで
使うのが丁度いいのではないだろうか?
人は便利な物にすべてを託そうとしがちだ。
楽したいのは解るが、
リスクを考えるのも賢い人だ 


電子マネーにはポイント還元がある。
何%還元とか見ると
使わなきゃと思うのは誰しもがそうだ。
「使わなきゃ」と思わされているとも考える。
お得を売りにする場合、
必ず売りとして発言する人の方に
「得」があるもの。
お得だお得だと飛びついているが、
ひょっとしたら損をしているのかもしれない


結局、電子マネーは機能的には便利だが、
得か損か?ここが大きな論点になる。
それはずばり、人による。
電子マネーを使う事によって、
得している人もいれば損している人もいる。
それはそうだと思っている人もいるだろう。
では、あなたは得する人?損する人?


100円ショップが成り立つ理由。
それは商品の原価が
100円以上の物もあれば
100円以下の物もあるからだ。
割合は解らない。
だがみんなが100円ショップを
使う理由はなんだろうか?
お得だからか?
便利だからか?
この間買った商品の原価は
100円以上の物か?以下の物か? 


 得と思っている事が損になっている。
よく言う電子マネー
クレジットカードなどもだが、
金銭感覚がブレるという話をよく聞く。
簡単に決算が出来るから
出費に歯止めがかけにくい。
財布からお金を出し損ねている時、
「お金が財布から出て行きたがらない」
というジョーク、まさにこれだ。


簡単に言えば、
お金の管理がちゃんと出来ない人が
決算しやすい電子マネーを使うとおそらく
「損」しているのではないだろうか?
という事。
逆にお金の管理が出来ている人は
電子マネーを使っていても
「損」はしてない。
ツールが悪いのではなく、
使っている人次第なのだ。