「なりそこない」がちょうどいい!

シンプルで効率の良い生活について書いてるブログ。

片付けを快適にする方法は、片付ける場所を直視しない。どうするか?

実はこの記事、1000文字くらい書いていたが、
一度消してもう一度書き直している。
なぜかと言えば、
ミニマルな生活について語り出すと、
ミニマルとは?と言う話になる。
コレを話しだすと終わらなくなる。
だってミニマルな生活に
答えなんてないんだから

f:id:desupapa21:20210106143513j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

 片付けの方法を身に付ければ物置での収納も可能!

物置紹介!

 

片付けを快適にする方法


「必要な物だけで生活する人」への
近道として書けば、スムーズに話が進む。
だから「必要な物だけで生活する人」に
どうやったらなれるのかを
簡単且つ的確に話して行こうと思う。
あくまで僕が通って来た道だが、
作られた道は歩きやすい


必要な物だけで生活するわけだから、
まずは物を
「必要」と「不要」に分ければいい。
分けて「不要」な物を手放せば、
「必要な物だけで生活する人」になれるのだ。
簡単だ。ココで話が終わってもよさそうだが、
これが出来ないで困っている人が多い。


まず物を直視してはいけない。
例えば、クローゼットの中を直視して
「何から手を付けよう」なんてやっていると
気が滅入る。
クローゼットの中の写真を撮ってみよう。
クローゼット以外の散らかった場所
片付ける場所を写真に撮る。
これが第一段階だ。


片付けようとした場所の写真を撮ったら一息。
コーヒーでも飲みながら
写真に写っている物を紙に
リストアップして行く。
リストアップした物を
必要と不要に仕分けていく。
不要と仕分けた物を何も考えずに捨てる。
何が言いたいか言うと、
「現場から離れる」という事が大事なのだ 


 散らばった現場は何とも居心地が悪い。
こんな場所に長い事居たくない。
室内ならいいが、
寒い物置の片づけなんて長時間も居れない。
現場を離れて冷静な判断で物の仕分けをする。
写真なんてすぐに撮れる。
撮った写真はどこでも見れる。
片付けの時間を安易に作る方法でもある 


 散らかった場所の写真を撮り、
不要な物を選び捨てる。
少し片付いた場所をもう一度写真を撮って、
また不要な物を選び捨てる。
コレの繰り返しをするだけで効率良く、
時間もかけずに片付けができる。
まずは写真を撮ることから。
ビフォーアフター
ビフォーの写真と思えばいい


この項目だけで住まいは必要な物だけになる。
だって不要な物は捨てて行っているのだから。
イメージはろ過装置だ。
何層ものフィルターを通った水は
綺麗になって行く。
写真で不要な物を仕分けるという行程が
フィルターになる訳だ。


これで終わりだ。
これで部屋が必要な物ばかりになる。
終わりである。
でもこれで終われない人もいる。
もっともっと物を減らしたい!
必要な物だと思ってた物も
よく考えたら不要なの物かもしれない!
そう思っている人を
客観的に見てどう思うだろうか? 


 ココから先がドツボになる。
更にものを減らしたいと思えば
もっと減らす事が出来る。
だが、物を減らすという事自体
「必要」なのだろうか?
その思考が「不要」なんじゃないだろうか?
必要な物と不要な物の判断を
間違えてはいけない。
ゆっくり行きましょう

寝れない理由は明日の事を考えるから。明日は嫌でもやってくるのだ。

布団に入って目をつぶって
眠りにつくまで
何を考えてますか?
ドラえもんの、のび太みたいに寝つけがいいなら
問題ないですけど
そんなにすぐには寝れないですよね。
明日はあの仕事を片付けて~
朝何時に起きなきゃ~
あの人にアレとアレをお願いして~
雨降るかな?降らないかな?
アレ嫌だな~
明日になんなきゃいいのにな~ 

f:id:desupapa21:20210106131915j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

 考え方も大事だが、まずは環境旁から。安眠グッズ紹介

 

なぜ寝れない? 


明日楽しみだ~って寝る人ほとんどない
大体明日は●●しなきゃって考えて寝ますよね。
しかも夢の中で仕事しちゃったりね。
いい睡眠取れませんよね。
じゃ~どうすればいいか
楽しい事考えて寝るのです。
簡単に言いました。簡単なことではありませんよね
こんなこと言った僕もできているかどうかはわかりません。
でも、方法はあるはずです。


ココから先は僕の睡眠法を書いていきます。
あくまで参考程度に読んでいってくださいね
若い頃は、好きな芸能人とデートする妄想を夜な夜なしてました。
気持ち悪いですね。
でもこれを日課にすると自然とこの妄想にふけることができます。
今日はあの子、明日はあの子。いいでしょう!夢ですからね


好きな漫画の続きを考えて寝るとか
漫画の世界に自分が入るとか
若い頃はそんなことばかりで現実逃避してました。
どうせ夢の中に行くのですから
起きてるうちに夢のようなことを妄想しても
いいじゃない! 


 後は音楽を聞いて寝る。
新しい曲を聞いてはダメです。
毎回同じ曲を聞くのです。
たとえば好きなアーティストのアルバム一枚決めて
子守唄みたいに聞くとか
新しい曲は聞いてしまいますが
何回も聞いた曲は自然と頭に入ってきます。
さらに言えば邦楽より洋楽、インストゥルメンタル(音楽だけの曲)
日本語は歌詞を口ずさんでしまいます。
英語とかわからない言語の曲とかの方がいいかもしれません。


最近、ぼくはRadikoにはまってます。
一週間以内だったらラジオ番組を聞き直せるアプリです。
面白いラジオ番組を聞いて寝る。
夜寝るのが楽しみになるし
ラジオってなんか聞いてると寝てしまう。
タイマーも使えるし。
今はRadikoがオススメです。 


 布団入って気持ちいい時期になってきました。
布団入って目をつぶって眠りにつくまでも
楽しく有意義な時間にしてみてください

瞑想はスピリチュアルな感じがするが、瞑想のようなものだとどうか?

瞑想。
今から話する内容に
一切スピリチュアルな意味はない。
瞑想だと言っているが、
解りやすく話をするために
瞑想という言葉を使っているが、
僕自身そのつもりなく話をする。
スピリチュアルを感じたらそうなのかもだし、
それが嫌いな人は
記事を最後まで読む必要はないと思う。 

f:id:desupapa21:20210202105948j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

 まずはリラックスできるかどうか?

リラックスして自分を見つめなおすグッズ紹介!

 

瞑想は難しい

 瞑想を辞書で調べてみると、
「心を静めて神に祈ったり、
何かに心を集中させること、
心を静めて無心になること、
目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」。
先ほど言った通り
スピリチュアルな物を省き、
イメージ優先にすると
「心を静めて無心になる事」が
一般的瞑想にピッタリだと思う


心を静めて無心になる。
これが一般的イメージの瞑想だ。
宗教的に言うとまた少し違ったりする。
瞑想をしてはダメな信仰もあるかもしれない。
でも心を静めて無心になる事は
比較的みんなチャレンジできると思う。
僕が勧めているのはコレの事だ。


生活をする中で、
心すら静める事って難しい。
子育て中の母親、
仕事に時間を追われる人、
学生だって勉強やバイトに追われている。
子供は遊ぶことに必死になり、
年配の人は高齢でも仕事をする時代。
心なんて静める環境、社会ではない。
だからこそ、心を静める事って大事なんだ。


心を静める事。
これってセカセカしてる生活の中で
やろうと思ってもなかなか出来ない。
まずやろうと思わない。
そんな事する暇があれば動く、考える。
ではどんな時に心を静めるのか?
それはピンチな時にこそ静めるのだ。
何度も言う。
スピリチュアルではなく、
あくまで効率のお話である。 


慌てて仕事をすると
失敗する事ってないだろうか?
時間に追われて仕事をする時なんてそうだ。
逆に心を落ち着かせて作業したほうが
ノーミスで時短にもつながる時もある。
スポーツ選手だってメンタルによって
プレイが乱れる時がある。
メンタルを落ち着かせるというの話だ。


精神的不安定な時に
心を静めるのも効果的だ。
今の時代右も左も心が疲れている人が多い。
薬を常備している人も多いだろう。
薬を辞めて瞑想をすればいいという訳では無い。
一時でも心静かにできる事が
出来ればいいなという事だ。


心を静かに無心になる。
この無心というのが非常に難しい。
人は無心になれるのだろうか?
本来の瞑想、
お坊さんの修行で瞑想するシーンをよく見る。
邪念があれば、
棒で肩を叩くという修行を見る。
修行中のお坊さんですら
難しい事を素人ができるだろうか?


素人には本格的瞑想は難しいであろう。
ひょっとしたら無理に等しいかもしれない。
そもそもなんで瞑想の話になったのか?
日常茶飯事に瞑想をしないと
ダメな時ってあるのか?
簡単に言えば、
なんでも出来ないより
出来たほうがいいという事だ。


瞑想なんてできなくていいけど、
できた事に越したことはない。
心落ち着かせたい時に
心落ち着けられればいいじゃない。
そんなくらいだ。
それほど人は瞑想を求めてない。
ハードルが高いのだ。
だけど、僕は簡易自己流だが
瞑想もどきみたいな事が出来る。


瞑想とは言えないが、
目を瞑り、心を落ち着かせ、
無心に近い状態に持って行ける。
毎日やっているか?と言えば、
もう何年もやってない。
でも瞑想をやって
心を落ち着かせていた時期がある。
もし、また心が乱れヤバい時に自分には
瞑想があるという
お守り代わりの考えがある。


ゲームでも特技や技を覚えてても
使いどころがない技もたくさんあるが、
この敵にはこの技だ!って時がある。
その技の一つに瞑想というのを
収得していると心に余裕が生まれてくる。
自分なりでいい、
独自の心の落ち着かせ方は
収得しておいた方が安心だ。


僕の瞑想の方法は目を瞑り、
好きな場所を思い出し、
好きな曲を頭の中で流す。
この2点に集中する。
無心ではないが、
気は少し晴れる。
上手くいかない場合は場所と曲を変えていき、
一番落ち着いた物を選んでいくといいと思う。
自己流なので色々試してみてもいいと思う。
ご参考に

PTAの仕事は、はっきり言ってめんどくさい。スマートにこなす方法

子供が在学中に一回、
何かの役に就かないといけないという
暗黙のルールみたいな感じになっているPTA。
我が子も小学生なのでPTAに限らず
色んな役員の話が入ってくる。
めんどくさい。一年間。
作業もめんどくさいが
人付き合いが何ってめんどくさい

f:id:desupapa21:20210106130642j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

 PTA関連の書籍紹介。考えは人それぞれなのでご参考にどうぞ。

 

 

PTAの仕事はめんどくさい


このめんどくさい仕事を放棄する事、
これ意外と出来る。出来るのだが、
人の口というのは怖いもの
「○○さん、PTA放棄したみたいよ」と、
これまたどこからそんな噂が広まるのか?
でも広まるのもこれまた事実。
保護者同士で監視し合っている、
そんな感じがする。


PTAにも色んな役があり、
作業的に楽な物もあれば、
人付き合いが多方面に広がる物もあれば、
子供の命にかかわるような大役もある。
夏休み中のプールの監視役なんか
ちょっと責任感感じる。
人それぞれ向き不向きみたいなものもある。
でも結局「誰と作業をするか」
これによるのだ


仕事でもそうだ。
仕事自体は大した仕事でなくても、
誰と仕事をするのかによって
精神的ダメージを大きくくらう人が多い。
PTAもそう。
「どの作業をするか?」ではなく、
「誰と作業をするか?」
これが大事になってくるのだ。
作業が無くても、
ただただ顏を合わせるのも
嫌な人と顔を合わす。
苦痛だ。 


 人の噂とは本当に怖いもので、
見た事無い人の噂なんかも入ってくる。
子供を見て、
親を判断する人もいる。
見た目、家族構成、本当にあった話を
誇張したり。
噂は怖いが、
火の気のないところに煙はたたない。
噂は割と当たっているものだ。


とりあえず、
一年間無事にノーダメージで
PTAの役員を全うすればいいのだ。
成果は誰も求めてない。
昨年行った事を同じ程度でこなせば良い。
やり過ぎず、やらなさ過ぎず、
この微妙な力の抜き加減がこれまた難しいが、
これをできるかどうかが大事だ。 


 PTAなどの役は家庭にも影響が起きる。
見ている限り、
比率的にPTAの役をする人は女性が多い。
今の時代女性だって仕事をしているが、
どうしても女性社会と思われがちなPTA。
女性の出る幕となる。
PTAの仕事を旦那さんに話すると
ウザく感じられるのも
これまた腑に落ちないであろう


PTAの役を選ぶにはまず、
自分の能力に合った役を選ぼう。
人前で話すのが苦手な人が
学級代表みたいなのになってはいけない。
裏方に徹したい人はその役を。
どの役がどんな作業をするのかは
リサーチが必要となる。
去年とは役の仕事も変わる事もあるが、
あからさまに変わる事は少ないだろう。


PTAの役員の作業内容にこだわりが無ければ、
気心知れた人とその役を独占してしまおう。
役の枠が3枠であれば
自分入れて3人で入ってしまえば、
人付き合いの面では楽になる。
多少作業が苦手でも
気心している人が助けてくれる事も
期待できる。


PTAの作業は熱心になりすぎず、
手を抜きすぎず。
僕が見ている限り熱心になっている人の方が
少なく感じ、
熱心になっている人ほど
批判を浴びていることが多い。
目立つなというのが
正しい表現かもしれない。
当たり障りなく作業をするのが
スマートで被害が少ないだろう


PTA役員は子供が1年生の内にやっておこう。
一年生のママというだけで
「新人」扱いを受ける。
「入ったばかりだもんね」と
大目に見てもらえる事がある。
ただ、コレも相手による。
「新人だから何?」
となる人ももちろん要る。
あと、6年生など卒業と重なると
これまた面倒だ。 


 PTA役員は卒業年度になってはいけない。
謝恩会などの役が
回ってきたりする可能性が大きい。
謝恩会の準備よりも
出席欠席の点呼をとるのが非常に大変だ。
人はそれほどマメにメールやLINEの返事を
返さない。
いつまでたっても返事待ちというのも
これまた辛いものである。


いくつかPTA攻略を挙げてみたが、
結局は人による。
どこでどんな人と対立するか、
「悪い人」を避けて世の中を
生きていくというのはPTAに限らず、
どこでもだという事になる。
自分の人生、
人に恵まれた人生でありたいものだ。

お金が貯まらない理由は収入が理由ではない。では何が理由なのか??

お金がどうしてもたまらない
そういう人多いと思います。
なぜだ?なぜだ?と
考えたり悩んでたりして
まったく答えが出ない人はまず、
お金がなぜたまらないのか?ではなく、
なぜお金がでていくのか?を
考えて、
見直していった方が良いと思う

f:id:desupapa21:20210407123109j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

外食よりもお弁当の方が

絶対にリーズナブル、お弁当箱紹介!


お金が貯まらない理由

お金を貯めようと
資産運用したり、
バイトしてみたり、
お金を使わないように
ケチケチした生活をしていたり、
色んな方法はあり実践しても
お金が貯まらない。
なのにまだその方法を続けるか?


今やっている方法が間違っている。
そう早く思う事が大事だ
お金の流れというのは
段階的に変わるものでなく、
劇的に変わるものだ。
ダイエットとは違う。
体重がなかなか落ちないと
そんな感じで貯金額が
上下する事は少ない


一気に増えたり減ったりするのがお金
一か月働かなければどうなるか?
まず、給与が入ってこない。
手取り20万だとすると
ひと月で20万のマイナスか。。
という計算をしている人は
お金の計算の方法を間違っている。
入ってこないお金だけを見て
出ていくお金を見ていない人多い


仕事をしない一か月
手取り20万だけがマイナスではなく、
生きていく上に必要なお金も
減っていっているのだ。
入ってくるお金も大事だが
出ていくお金も大事であり、
1万円節約をすれば
一万円稼いだ事と
実はそれほど変わらないのだ


収入を増やすことは難しい
でも出費を減らす事は
それほど難しくないのだ。
それほど難しくない事を
しない人は
収入が上がるような仕事も
恐らくしないだろう。
収入を増やす前に
出費を減らせる人間になる事。


貯金したい!というやる気
どれくらいあるだろうか?
職場で飲むコーヒーやお茶
毎度コンビニで買ってないだろうか?
なぜ家から飲み物持って行かない?
その努力をなぜ惜しむ?
たかが飲み物と考えている人は
なんでも「たかがたかた」と
大事な仕事も見逃している


出費を見直す方法
それはまず自分の生活の
無駄な部分を探すのだ。
職場で買うコーヒーや
そこそこ広い家に住んでいるのに
狭い狭い、広い家に住みたいと
思っている人、狭い部屋を嘆くより
今部屋にある物を片付けて
広いスペースを作ればいいだけだ


努力が結果お金になる。
努力をしないでお金なんて
貯まらない。
仕事はもちろんだが、
生活自体も頑張らなければ
ならないのだ。
仕事と生活を別物と考えていると
いつまでたってもお金はたまらない。
「生きていく」という一つのジャンルなのだ


週に一回の贅沢を辞める
のではなく、
慢性的な出費を
見つけてそれを辞める。
水風船に小さい穴が
いくつかあれば
いくら水を入れても
水はたまらない。
穴埋めが大事という事。


終わり

片付けの終わりは一体どこなのか?片付けに執着しない方法と考え方。

生活していく上で必要な事として
衣食住がある。
着るもの食べるもの
そして住むこと。
ただ雨風しのぐ所にいる事が
住むことではなく、
こなしていく事の一つに
片付けるという事がある。
片付けるという事は生活する事

f:id:desupapa21:20210407122508j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

片付けるのに大事なのやっぱりこれ

機能性のあるゴミ箱紹介!


片付けは生活の一部

生活しているとゴミが出る
買ってきた物を家に持って帰れば
家に物が増える。
例え消費するものを買ったとしても
ゴミとなり、片付けなければならない
人は常に片付けなければならない。
だから片付けに終わりなんて
無いのかもしれない。


片付けの終わり。
生活で出る物は置いておいて
常に配置している家具やツールを
片付けようとする事もある
片付けよう!とがんばり
良し!片付け完了!と
思える人はおそらく
ミニマリストには向いていない。
片付けってどこまでするの?


片付けってどこまでするか?
解らない人の方がミニマリスト
向いているのだと思う。
片付けに終わりない!
僕はそう思っている。
物の片付けが終われば
次は思考の片付け、
時間の片付けをやっていき、
シンプルな生活を過ごしている


片付けに執着する事
これがしんどい人も多いだろう
ゴミがない部屋でゴミを探して
捨てる事に快楽を得る
これは少しかわいそうな体質だ
ミニマリストと名乗るのは簡単だが
快適になれるか?
つらい生活をする事になるか
この二つに分かれる事も多い


何でも線引きだ
掃除するのにも
ここまで!とちゃんと
線を引ける人は生きていく事も
難しくないと思うが、
線引きを過酷な位置で
してしまい、更にと
過酷な方に線を引く。
ドツボにはまってしまうのだ


空っぽの部屋に住んでいる人
いると思うが、
この人たちはおそらく
片付けの線引きを
過酷な位置にひいてしまった人
僕がミニマリストになり思った事
それは物は結構減らせる
これいるか?と存在価値を考え
要らないと思える思考を手に入れたが、


物を要らないと思える思考
これ大事だと思う。
ちゃんと物の存在価値を
見出すことが大事なのだ
ただぼんやりと物を減らすことは
物が減るだけで、
生活の向上にはならない
物を減らす理由をちゃんと
持たなければならない。


終活も一つの片付け。
若い内に終活をする人、
これもミニマリストに多い。
とことん片付けを行いたい。
自分がこの世からいなくなる時
その時までの片付けも終わらせる。
それは可能だと思うが、
その先の片付けは何を片付ける?
考えると少し怖い


ミニマリスト良いとは限らない。
いい加減に生活をしている方が
実は生きやすいのかもしれない。
現にゴミ屋敷に住んでる人は
生きづらいという感じがしない
むしろ物が少ない部屋で
物を減らしたいと目をギラギラ
してる人の方が
生きづらいんじゃないだろうか?


片付けという考え方
簡単に片づけと考えていれば
いいのではないだろうか?
片付けの最中は
ハイになる事が多い。
ゴミ袋いっぱいの物を捨てる
すごく気持ちいいが、
一週間もすればゴミ袋いっぱいの
ごみを捨てるんだけどね。

新年度に向けて昨年の教科書の片付け方。古い教科書はもう使わない?

物置、押し入れ、屋根裏
これらの隅に
ひもで縛ってあって
何年も紐解いてない物
無いだろうか?
その状態で何年も
置いてあって、見ても捨てない。
本当に必要なのか?
必要な時が来るのか?

f:id:desupapa21:20210407120129j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

教科書全部スキャナするのもアリ!

スキャナー紹介!


使わない教科書の片付け

子供が進級すると
その年まで使った教科書ではなく、
新しい教科書をもらってくる。
それに名前を書いて
その一年はその教科書
さて、昨年度までの
教科書をどう片付けるか?
これらは難しい事だろうか?


古い教科書は取っておく。
これ。間違いではないと思うが、
正解なのだろうか?
まず自分が親の立場でなく、
子供の立場に戻ってみよう。
自分が子供の頃に
昨年度の教科書を
見直しただろうか?
そんな事した人、どれくらいいるか?


教科書を見直す時、
昔なら会ったかもしれない。
僕が子供の頃は
インターネットが今ほど
普及していなかったから。
昨年度やったこと思い出すために
昨年度の教科書を出してくる。
もしくは本屋さんで参考書を
立ち読みするなど。


昨年度の教科書無くても平気。
まず捨ててしまったとしても
本屋にはたくさん本がある
なんなら参考書だってある。
教科書よりも詳しく書いてあり、
教科書よりも問題が多い物もある。
一度見て勉強した教科書に
どれほど価値があるのだろうか?
とりあえず本にいけばある。


貧しい時代でもない。
教科書がなく、
誰かが使ったお古を
使って勉強するような
時代でもない。
僕も子供の勉強を見るときは
スマホで調べて教える。
教科書が大事大切なのは
使っている学年だけなのではないか?


教科書を取っておくことが悪ではない
残しておいて定期的に
見直せばとても大切な財産だ。
そんな人に捨てろ!要らないだろ!
とはとても言えない。
ただ、何年も紐に縛ったままで
見もしない物は
やっぱり要らない物なのだ。
捨てて問題はない


捨てずにいつまで
教科書を取っておくか?
昨年度の物は良しとしても
その前の物はいらないのではないか?
見直すのならまだしも
見直しもしない物で
2年前、3年前の物が
本当に必要なのか?
これは教科書に限った話ではない。


学校からもらったプリント類
これかなりの量になる。
取っておく人は少ないだろうが、
だからと言ってすぐに捨てるのも
少し違う。
大事なこと書いてあることもある。
データ化して取っておくのもいいが、
実はプリンと取っておくより
データの方がめんどくさい。


学校の物は期限をつける
我が家はもらったプリント類は
2か月取ってある。
2か月あれば捨ててある。
大事な書類、通知簿などは
とってある。
なぜか?
ここ大事であって、
自分の親がとってくれてたからだ


必要度は人それぞれ
それは間違いない。
ただその判断を少し
見直すことも大事だと思う。
自分の判断が
必ずあっているとも
言えないのだ
考えて見直す
柔らかい思考が大人も子供の必要

カバンは絶対にリュックが良い。帰宅難民等の事を考えても手に負担のかからないリュック色々紹介。

ブログ筆者は自宅で仕事をするので、

通勤が無い。

なのでカバンの類を持たないのだが、

通勤となるとなかなかそうもいかない。

鞄を持たなくてよい職種の人もいるだろう。

今回はミニマリストのカバンについて書いていく。

絶対にリュックが良い

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

出来る限り荷物を持たない人達の事を

ミニマリストという。

要は常に手ぶらな人達を

ミニマリストと言ってもいいのではないだろうか?

そうなると絶対にカバンはリュックの方が良い。

ミニマリストに限らず、両手がふさがっては

雨の日に傘で片手が奪われる。

カバン持ったら両手を奪われる。

そんな不自由ちょっと嫌だ

通勤用のリュック

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

多機能の方が良いだろう。

色んなシーンで出す物も違うだろう。

そうなると収納がたくさんある方が良いし、

今では当たり前のノートパソコンなんかも入れておきたい。

そうなると少し大きめだがこれくらいのリュックが必要。

大きなリュックは嫌だって人

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

使わない時は折りたためるリュックだってある。

エコバック替わりでもいいだろう。

カバンは家に収納する時も

これが結構かさばる。

小さくなるなら絶対に小さくした方が良い。

リュックに限らず。

ちょっとお出かけ用のリュック

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

リュックとなると大きなもののイメージがあるが、

ちょっとそこまでお出かけの

丁度いい大きさのリュックだってある。

大容量のカバンに何も物いっぱい詰める事もない。

これくらいのカバンに財布とスマホとハンカチ、

それ位でもいいのだ。

要は手ぶらになれるかどうかだ。

アウトドア用の物を使う

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

アウトドアのグッズはアウトドアでしか

使ってはダメなわけではない。

行動によっては街中でも、

アウトドアグッズが使いやすい時もある。

決してかっこ悪くない。

むしろカッコイイ!!

自分の生活に必要であるなら

アウトドアグッズに躊躇なく手を出してみよう。

まずは自分の行動の把握を

リュックが必要であればリュックを選ぶ方が良い。

手持ち鞄が必要であるなら手持ち鞄。

どちらでもいいのであれば、絶対にリュックを勧める。

両手が空くという事は自分自身に

自由に使える手(スペース)が生まれるという事。

家の中だって自分自身だって自由に使えるスペースが

多い方が良いに決まっている。

 

 

本当に椅子要らない?椅子を買う事を我慢している人へオススメの多機能椅子紹介。

ミニマリストにとって、

テーブル・机はいるか?と同じように

椅子は必要なのか?と言う話になってくる。

比較的にテーブルと椅子はセットになると思う。

テーブルを買うと決めて、次は椅子。

どんな椅子にするか?ミニマリストが考えてみる。

椅子を活用してみる

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

ありきたりな椅子の使い方はもったいない。

椅子にだって色んな使い方がある。

このようなカウンターチェアーを選択してみる。

キッチンにカウンターがあればこの椅子さえ買えば

テーブルはいらなくなる

今の部屋に合った椅子選びが重要なのだ。

椅子要らない派の人へ

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

家に椅子なんていらない。

そう思っている人はおそらく、

テーブルもないだろう。

それはそれでいいかもしれないが、

保険的にこれくらいの椅子があってもいいかもしれない。

折り畳み椅子は何も家だけじゃなく、

いろんな場所で使える。アウトドアなど。

健康器具として

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

ただ座るだけじゃもったいない

ストレッチやヨガの道具として使えるなら

何も座らなくたって平気。

いや、座ったって良い。

椅子なのだから。

座るといい事がある

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

座れば座るほど良いなら座りたい。

姿勢補正も効く椅子があれば、

座りたくなくても座ってもいいのかもしれない。

ゲームしながら、テレビ見ながら、本読みながら。

家にいる時間の大半をこの椅子の上で。

収納ができる椅子

↑↑↑商品の詳細は画像をクリック↑↑↑

どうせ椅子を置けばその分のスペースは取られる。

取られたスペースは出来るだけ活用してみよう。

収納付きの椅子であれば、座らなくたってもったいなくない。

ミニマリストだったらこれ程の収納スペースがあれば

かなり助かるんじゃないだろうか?

椅子と言えど、色々ある

大きなテレビの前に

ゆったりとしたリクライニングソファなんて置けば

まるで映画館。

住みやすい環境は自分で作る。

要らない要らないではなく、

どうすれば家で快適な生活が送れるのかを

足し算で考えていく事は決して「無駄」ではない。

 

ダイエット中に、白米のおかわりを防ぐ方法は意外と簡単だった!!

片付けを行うように
ダイエットも行っていく。
これは間違ったことではない
僕はそう思っている。
なぜ部屋が片付かないのか?
それと同じように
なぜ太ってしまうのか?
と考える事も
間違いではないという事。

f:id:desupapa21:20210407115538j:plain

デスパパ(ブログ筆者)おすすめ商品。気になる商品をクリック!

残った生ごみは正しい方法で処理してあげよう

生ごみを土に返してあげるグッズなど紹介!


なぜ太るのか?

そう考えて
簡単に思い浮かぶのは
消費よりも摂取が多いから。
動く量より食べる量の方が
多いから太るのだ
食べ方などもあるだろうが、
結局はこれになる。
食べなければ太らない


なぜ食べる?
キャンプ等の動画を見ていて
キャンプに行く人は何をして過ごすのか?
そう思ってみていると
料理に掛ける時間が多い
自然の中に身を置くと
娯楽は少なく、
食べる事に集中する。
それくらい食べる事は大事なのだ


食べないというわけにはいかないのだ
それを制限するというのも
かなり難しい事だと思う。
でもそれをしなければ
痩せない。
なぜ痩せないのか?
今の摂取量より多く
運動することが困難だからだ。
動くより食料を減らす方が簡単だ


食べない事は簡単か?
簡単だが難しい
解っていても
出来ない事がある。
それくらい欲の力は
大きいのだ。
抑えようとも抑えられない
ではどうやって欲を抑えるのか?
そこを考える


欲の抑え方
世の中にはいろんな欲がある。
欲のまま行動すれば
とんでもない世の中になる
でも世の中平和を保ててるのは
法律があるからだ
ルールがあるから
人は欲を押さえて
どこかで発散して生きているのだ


ルールを決める
食べる事に対しても
ルールを作ればいいの
どうすれば食べないで済むようになるのか?
欲のままではなく、
理論的に考えてみる
なぜ食べなければならないのか?
生きていくためだとわかっているが
それ以上食べてないだろうか?


おかわり
これをする事で
太る確率は増える。
おかわりという事は
一人前以上に食べていることになる
お膳として膳に乗ってる量より
更に食べる事だから。
ダイエットをする人にとって
一番してはいけない事だ。


お代わりをしない方法
おかわり!という絵を
思い浮かべてほしい。
わんぱく少年がおかわり!と
いう絵を。
お茶碗を持って大きな声で
おかわり!おかわり!
そのお茶碗の中身は大体
空っぽなのである。


お茶碗が空っぽだからおかわりをする
これに間違いはないと思う。
お茶碗に入ってるのに
お代わりを要求すると
全部食べてからにしなさい!
と怒られるだろう。
そう。
おかわりとは食べきってから
するものなのだ


たべきらなけばいい。
そうするとおかわりしない。
一口でもいい。残せばいい
絶対におかわりできない。
一口残すのももったいないと思うが
その一口で食べる量が
減ると思うと決してもったいない事はなく、
健康を考えると
一口残す方がお得なんじゃないだろうか?